次期『iPad 5』『iPad mini 2』、Touch IDセンサー搭載か

公開日: : Apple ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 DigiTimesは現地時間9月18日、米アップルの次期『iPad 5』『iPad mini 2』 のホームボタンにも「iPhone 5s」と同じサファイアが採用される可能性を伝えています。

sapphire-home-key

次期iPhoneはタッチスクリーンカバーにもサファイア採用とも

 同メディアは、台湾の「サファイヤ」メーカーから得た情報として、10月にも発表される次期『iPad 5』『iPad mini 2』のホームボタンに「iPhone 5s」と同じサファイアが採用されるほか、2014年のiPhoneにはタッチスクリーンカバーにサファイアが採用されるだろうとのこと。その裏付けとして2013年、アップルがサファイアを高音にして薄い層にする特許を米国商標局に出願しているとも伝えています。

 しかし、サファイアインゴットの費用がかかるため、実現できるのか注目しているとのこと。

 。。。

 アップルも「Touch ID」を開発した以上は、Androidとの差別化にもなるため、「iPhone 5s」以外の自社製品に取り込んでくる可能性は高いと思います。本日、ゴールドカラーが上位モデルとなる『iPad 5』だけに登場するという噂が伝えられおり、事実であればアップルなりの廉価版(普及版)である『iPad mini 2』にサファイアは見送られ、上位モデル『iPad 5』にサファイア(指紋認識センサー・Touch ID)が採用されると推測できます。

 Touch ID技術は完成し、ホームボタンへの組込みも完了している状態です。次期『iPad』シリーズでサファイアが採用されるか楽しみに待ちたいと思います。

<前回の話>
未発表の『iPad 5』は3色、『iPad mini 2』は2色展開か

Source:DigiTimes

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S