Intel、McAfeeを「Intel Security」ブランドに移行―モバイル向け製品の無料提供も予定

公開日: : サービス , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Intelは米国時間1月6日、過去に買収したセキュリティ会社「McAfee」のブランド名を『Intel Security』へ変更すると発表しました。またモバイル向け製品を無償で提供する計画があるとのこと。

intel-security-logo

McAfeeブランドが「Intel Security」に移行

 Intel はCES 2014において「Intel Security」ブランドを発表、2011年に買収したMcAfeeの製品を「Intel Security」ブランドへ移行する計画を明らかにしたほか、Android/iOS向けセキュリティ製品を無償で提供する計画があり、数ヶ月以内に発表すると伝えています。

 今後はMcAfeeブランドロゴである赤い盾マークだけが残るとのこと。

 また、企業での個人デバイス利用(BYOD)の需要からIntelプロセッサ搭載Androidデバイス向けにセキュリティ技術「Intel Device Protection」を2014年内にも提供予定であると発表しました。

Source:Intel

よく一緒に閲覧される記事

S