Nexusシリーズの「Stagefright攻撃」対策パッチOTAアップデート・リンクが判明

 Android端末のセキュリティホールをついた「Stagefright攻撃」に対応するNexusデバイス向けOTAアップデートのリンクが海外メディアにより公開されています。

DSC03884

Nexusシリーズの「Stagefright攻撃」対策パッチOTAアップデート・リンク

 先日はGoogleからファクトリーイメージが公開されたNexusシリーズですがファイルサイズが大きいほか、ユーザーデータの削除をしないようにするなどアップデートの手間があります。

 OTAは差分アップデートのためファイルサイズも30MB以下と小さくOTA配信が届かないユーザーにとって有り難いリンクとなっています。

Nexusシリーズ向け「LMY48I」OTAアップデート・リンク

 Nexus 7 2012は最近発表されたセキュリティ更新期間に該当するのかファクトリーイメージも公開されておらず、OTAが公開されるのかは不明となっています。

 Android OSは「Stagefright攻撃」のほかに新たな脆弱性『Certifi-gate』が指摘されています。

Source:Android Police

よく一緒に閲覧される記事

Pixel8は「Tensor G3」で大幅アップグレードか、SoC詳細がリーク(G2とコア比較)

Android Authorityは現地時間6月3日、次期Googl

Pixel7aのカメラ力を上げるモバイル三脚、購入レビュー

先日から取り組んでいるPixel 7aのカメラ強化、前回の外付け望遠

Pixel7a用のカメラ三脚を注文、MagSafe活用へ

Pixel 7aが望遠レンズを装備したことで撮影できる画角の選択肢が

→もっと見る

PAGE TOP ↑