「 キーボード 」 一覧

Microsoft、e-ink搭載キーボード『DisplayCover』試作機の動画を公開―タスクバーやスタートメニューの機能など

 Microsoft Applied Sciencesは8月20日、タッチ操作に対応したe-ink(電子ペーパー)搭載キーボード『DisplayCover』の試作機をYouTubeで公開しました。 e...

続きを見る

  
    

Logitech、SurfaceなiPad向け保護カバー付キーボード『BLOK』発表―特徴・価格

 LogitechがSurfaceシリーズのキックスタンドとキーボードを彷彿とさせるiPad Air 2 向けプロテクト・キーボードケース『BLOK』を発表しました。  米国の直販ショップにおける販売...

続きを見る

    

スマートウォッチ向けキーボード『Wear 5-TILES』登場、動画

 5つのタイルを使って直感的に文字入力が行えるAndroid Wear搭載スマートウォッチ向けのソフトキーボード『Wear 5-TILES』がGoogle Playに登場しました。―価格は172円。 ...

続きを見る

    

Intel、Android端末をスティック型PC『Intel Compute Stick』のマウスとキーボードにするAndroidアプリ『Intel Remote Keyboard』リリース

 Intelから斬新な切り口のAndroidアプリが登場しました。  Androidスマートフォンやタブレットを同社製スティック型PC『Intel Compute Stick』のマウスとキーボードにし...

続きを見る

  

    

ロジクール、スティック型PC向けタッチパッド付キーボード『K400 Plus』発表―仕様・価格

 ロジクールは6月18日、テレビに接続したパソコンの操作に最適なマルチOS対応のワイヤレスキーボード「ロジクール ワイヤレス タッチキーボード K400 Plus」(型番:K400p)を6月25日(木...

続きを見る

    

東芝ノートPC、音声アシスタント『Cortana』ボタン搭載へ―必要か考える

 東芝のノートPCが音声アシスタント『Cortana』を直接起動できるボタン(キー)を搭載すると海外メディアが伝えています。 東芝ノートPC、音声アシスタント『Cortana』ボタン搭載へ  Wind...

続きを見る

    

キーボードのスペースキーがタッチ対応に、Synapticsが『SmartBar』発表

 カリフォルニア州のSynapticsが現地時間6月3日、キーボードのスペースキーをタッチ操作できるようにする「SmartBar technology」を発表しました。 Synapticsの『Smar...

続きを見る

    

日本マイクロソフト、マルチOS対応Bluetoothキーボード『Universal Mobile Keyboard』を本日より販売開始

 日本マイクロソフトはMicrosoft StoreにおいてマルチOSに対応したBluetoothキーボード『Universal Mobile Keyboard』を本日3月6日より販売開始したと発表し...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑