「 パナソニック 」 一覧

最大33%の値上げ、パナソニックが9月対象製品リストを公開

パナソニックは8月22日、原材料価格の上昇と半導体を始めとする部材の供給逼迫による調達費用の増加、社会的情勢による為替の変動など内部努力で影響を吸収できなくなったとして新たに9月分の対象製品...

続きを見る

  
    

乾電池のQi充電を試した話、パナソニック「BQ-CC87」購入レビュー

パナソニックのモバイルバッテリーにもなる乾電池向けUSB充電器「BQ-CC87」を購入した。 はじめに感想を書きたい。 USB充電器として多機能、単体で優秀。 Qi充電は工夫か計画性が必要...

続きを見る

    

3ヶ月0円キャンペーン中の格安SIMカード『Wonderlink』到着、開封レビュー

 先日申し込みした最大3ヶ月間は0円で利用できるゼロ円キャンペーンを展開しているパナソニックのモバイル通信サービス『Wonderlink』の格安SIMカードが到着しました。さっそく開封レビューを行いま...

続きを見る

    

月1,400円で700kbps使い放題など、パナソニックMVNO「Wonderlink」に新プラン追加

 パナソニック コンシューマーマーケティングは7月17日、モバイル通信サービス「Wonderlink」において低価格プランや使い放題プランを新設したと発表しました。  また、9月30日までに新プラン登...

続きを見る

    

パナソニック、LTE対応10型745gの2in1『Let’s Note RZ』発表―2機種スペック比較と価格、発売日ほか

 パナソニックは10月2日、10.1型で世界最軽量745gの2in1スタイルのWindows端末『Let's Note RZ』シリーズを10月17日に発売すると発表しました。LTE対応モデルやプロセッ...

続きを見る

    

パナソニック、LTE対応Androidデジカメ『LUMIX DMC-CM1』発表―スペックや価格ほか

 パナソニックがAndroid OSを搭載したLTE対応コンパクトデジタルカメラ『LUMIX DMC-CM1』を発表しました。スペックを記録します。 『LUMIX DMC-CM1』のスペック  『LU...

続きを見る

    

Bluetoothスピーカー+モバイルバッテリー『SC-NJ03』発表、ハンズフリー通話にも対応

 パナソニックは4月9日、Bluetoothスピーカーでモバイルバッテリーにもなる『SC-NJ03』を5月23日より発売すると発表しました。価格はオープン。 『SC-NJ03』は、Bluetoothス...

続きを見る

    

スマホ連携や最大23.5時間駆動の新型『Let’snote AX3』発表、スペックなど

 パナソニックは10月1日、360度回転ディスプレイによりタブレットとしても使用可能なUltrabook「Let'snote AX3」の2013年秋冬モデルを発表しました。発売日は2013年10月18...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑