「 スマートフォン 」 一覧

Nexus 5 新色ブライト レッド発売―日本Google Play では39,800円~

 Googleは2月5日、SIMフリーAndroidスマートフォン『Nexus 5』の新色ブライト レッドを発売しました。日本Google Play では39,800円から販売されています。 Nexu...

続きを見る

  
    

レッドカラー『Nexus5』のプレス画像が流出

 レッドカラー『Nexus 5』とされるプレス画像がTwitterにリークされています。公開したのはリーク情報で定評のある@evleaks氏。 レッドカラー『Nexus5』、画像リーク  @evlea...

続きを見る

    

Nexus 5 レビュー11―『ATOK Amazon版』は使えるか

 アマゾンで購入したAndroidアプリ『ATOK (日本語入力システム)  Amazon版』が Nexus 5で使えるのか試した記録です。 ATOKは、Nexus 5 (Android 4...

続きを見る

    

Nexus 5 レビュー10―非rootでUSBメモリ接続『Nexus Media Importer』を試す

 Nexus 5 購入レビュー10―非rootでUSBメモリ認識できる『Nexus Media Importer』を購入、USBメモリ接続を試した記録です。 Nexus 5 x『Nexus Media...

続きを見る

    

Nexus 5 専用ケース「MiniSuit」購入、開封レビュー(Qi充電やスタンド、重さチェック)

 昨日注文したNexus 5 専用ケース「MiniSuit」が到着しました。タニタによる重量チェックやスタンドの維持ができるのか、ケース越しのQi充電などを確認した開封レビューを記録します。 Nexu...

続きを見る

    

Nexus 5 向けスタンド兼用ケース 6選 「重量か収納か」

 SIMフリースマートフォン『Nexus 5』は今年最も使用しているデバイスながら未だにケースを装備していません。先日、ベッドから『Nexus 5』を落下させガラス液晶フィルムが一部破損する出来事があ...

続きを見る

    

IIJmio、SIMフリー版 iPhone 5c検証結果はドコモ版と同じに

 Twitterアカウント@IIJmioは11月26日、同社のドコモMVNO/SIMカードについて、アップルが販売を開始した「SIMフリー版 iPhone 5c」の検証結果はドコモ版と同じだったと発表...

続きを見る

    

ネットも繋がる!「Miracast」が便利すぎた話―NETGEAR PTV3000レビュー

 Miracastが便利すぎます!  以前購入したまま使っていなかった「NETGEAR PTV3000」を使用したところ、恐ろしいほど便利だったので感動を記録したいと思います。 NETGEAR PTV...

続きを見る

  

    
PAGE TOP ↑