「 周辺機器 」 一覧

ピクセラ、ルーターにもなるLTE対応USBドングル『PIX-MT100』発表―対応周波数・価格・発売日

 ピクセラは2月24日、Windows/Mac/LinuxやRaspberry Piでも動作するULTE通信に対応したUSBドングル『PIX-MT100』を発表しました。発売日は2016年3月末を予定...

続きを見る

  
    

センチュリー、8型USBサブモニター『plus one』(LCD-8000U2B)発表―USBケーブル1本でデュアルディスプレイ/価格・スペック

 センチュリーは2月23日、USBケーブル1本で手軽にデュアルディスプレイを実現できる8インチのUSBサブモニター『plus one』(LCD-8000U2B)を2月下旬より発売すると発表しました。価...

続きを見る

    

cheero大容量13,400mAhモバイルバッテリーPower Plus 3に『DANBOARD』バージョン発売―先着割引も

 cheeroの大容量13,400mAhモバイルバッテリー『Power Plus 3』にダンボ―が描かれた『DANBOARD』バージョンが登場、2月23日より発売されました。先着割引あり。 cheer...

続きを見る

    

2千個だけ1,999円!世界最小モバイルバッテリー『Anker PowerCore 10000』発売

 Anker Japanは2月20日、大容量10,000mAhを搭載した世界最小モバイルバッテリー『Anker PowerCore 10000』を発表しました。発売時の特価として1,999円にて販売さ...

続きを見る

    

Anker、税込1,999円の30W6ポートUSB充電器『PowerPort 6 Lite』発売

 ANKER JAPANは2月18日、税込1,999円と低価格な30W6ポートのUSB充電器『Anker PowerPort 6 Lite』を発売したと発表しました。 Anker PowerPort ...

続きを見る

  

    

東芝が大容量1TBのM.2 SSDを製品化、サンプル出荷を開始

2016/02/18 | 周辺機器 ,

 東芝は2月17日、15nmプロセスの3ビット/セル(TLC)のNAND型フラッシュメモリを搭載し最大1024GBの大容量モデルを含めたクライアント向けSSD「SG5シリーズ」を製品化、サンプル出荷を...

続きを見る

    

Google、新型ChromecastとChromecast Audioが日本発売―価格は4980円

2016/02/18 | 周辺機器

 Googleは2月18日、802.11acをサポートするなど新しくなったChromecastとChromecast Audioの日本発売を開始しました。 新型ChromecastとChromecas...

続きを見る

    

abrAsus(アブラサス)「薄い財布」を1年ほど使った感想、レビュー

 abrAsus(アブラサス)「薄い財布」を2014年11月に購入してから1年が経過していました。毎日のように持ち歩いてキズや疲れなどが出ているのか、使い勝手など使用した感想をレポートしたいと思います...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑