「 モバイル通信 」 一覧

日本通信SIMの契約を後悔した話、決済失敗した日にSIM即停止(通話不可・通信不可)

メインの電話番号を日本通信のSIMカードに割り当てた自分が悪かった。 2023年10月13日に引っ越しを行うため、引っ越し業者や行政手続き、ネット手続きに電話番号の認証が必要になる。 そ...

続きを見る

  
    

mineo、マイピタ最大12ヶ月間528円割引キャンペーン開催中

2023/10/07 | モバイル通信

株式会社オプテージが10月4日より「マイピタ最大12ヶ月間528円割引キャンペーン」を開催している。 同キャンペーンではマイピタ デュアルタイプの申し込みにより月額基本料金から最大12...

続きを見る

    

Rakuten最強プランの2ヶ月目レビュー、再び月間100GB超えに

2023年9月も残すところあと1日となり、忘れないうちに今月分のデータ転送量を記録しておこうとキーボードを叩いている。 先月を振り返ると月間126GBに達していた。その詳細は当時の記事...

続きを見る

  

    

Rakuten最強プランで月間126GB使用した感想、メイン回線として使えるか

8月1日から光回線のない生活となり8月31日までメイン回線として楽天モバイル「Rakuten最強プラン」がフル稼働していた。 この1ヶ月間の間にトラベルルーターを導入、楽天と日本通信(ドコモ)...

続きを見る

    

povo2.0、誰でもPixel7 / Pixel 7Proを25%OFFクーポン配布中・条件

2023/08/25 | モバイル通信 ,

KDDIは2023年8月24日、GoogleストアでスマートフォンPixel 7 および Pixel 7 Proを25%OFFで購入できるプロモーションコードの配布を開始した。 このプ...

続きを見る

    

ソフトバンク、USBスティック型WiFiルーター「Stick WiFi」発表・機能・発売日・対応バンド

ソフトバンク株式会社は2023年8月23日、USB電源を確保できればWiFi環境を構築できるという携帯型のLTE対応WiFiルーター「Stick WiFi(スティック・ワイファイ)」を発表し...

続きを見る

    

日本通信SIMを1ヶ月半ほど使った感想。通話明細・冗長化に使えるか

日本通信「合理的みんなのプラン」を2023年6月12日に開通させてから1ヶ月半ほど使ってきた。 前回は1週間ほど使った時点でレポートを書いたが、契約から1ヶ月半の間に引越しを行い、電話...

続きを見る

    

Rakuten最強プランを20日ほど使った感想、メインで使えたか(データ転送量)

今月から光回線の代わりに楽天モバイルの通信プラン「Rakuten最強プラン」をメイン回線として利用してきた。 Pixel 7aでWiFiテザリングをすると発熱と電池消費が激しい。 ...

続きを見る

    
ソフトバンク「新トクするサポート」の返却手順(申請編)、iPhone15の場合

iPhone15の返却申請が完了した。 せっかくなので申

IIJmioが一部プラン値下げとデータ増量を実施、キャンペーンも開始

株式会社インターネットイニシアティブは2025年3月1日、通信

100GBを月3,000円と謳う「povo Super Sale」の第1週目が開催中

KDDIおよび沖縄セルラーは2025年2月6日、毎週木曜日から

IIJmio ギガプランの値下げを発表、一部で増量も

インターネットイニシアティブは2025年2月4日、個人向けMV

月額6500円〜、ルーター内蔵の小型衛星アンテナ「Starlink Mini」日本で販売開始

2025年1月24日 – SpaceXは、衛星インターネットサ

→もっと見る

S