「 月別アーカイブ:2014年10月 」 一覧

Androidでもマルチウィンドウ採用の可能性、2画面分割/画像やテキスト移動など

2014/10/08 | Android

 GoogleがAndroidにマルチウィンドウ実装を検討しているとして一部の機能をAndroid Poiliceが伝えています。 Android版マルチウィンドウの機能  Android Polic...

続きを見る

  
    

フルサイズUSB搭載8型Windows『WinBook TW800』が僅か99ドルで販売される

 Intel Baytrail-T Atom Z3735Dを搭載した8インチのWindowsタブレット『WinBook TW800』が40ドル値下げされ99.99ドルで販売されています。 8型Wind...

続きを見る

    

12.9型iPad Pro、iOSとMac OSの統合OSを搭載するデバイス第一弾か

2014/10/08 | Apple

 Appleが2015年にリリースするのではないかと噂される12.9型タブレット「iPad Pro」(仮称)は”Mac OS”と”iOS”を統合したOSが搭載される最初のデバイスとなる可能性があると海...

続きを見る

    

TOSHIBA Encore 2 Write採用、ワコムのアクティブ静電結合方式とは何か調べた話―VivoTab Note 8との違いも判明

2014/10/07 | 東芝 ,

 東芝が「CEATEC JAPAN 2014」で披露した『TOSHIBA Encore 2 Write』と思われる8型Windowsタブレットにはワコム共同開発の「アクティブ静電結合方式」が採用されて...

続きを見る

    

8型『TOSHIBA Encore 2 Write』はワコム共同開発のデジタイザ搭載

2014/10/07 | 東芝

 東芝が幕張メッセで開催中の「CEATEC JAPAN 2014」において『TOSHIBA Encore 2 Write』と思われる8型Windowsタブレットを披露、ワコムと共同開発した手書き入力技...

続きを見る

    

筆圧感知ペンと定規『Adobe Ink & Slide』が10/17日本発売、価格22,800円で予約開始

 アドビシステムズはカリフォルニア州ロサンゼルスで開催中のAdobe MAX 2014において筆圧感知ペンと定規で構成される『Adobe Ink & Slide』を10月17日より日本でも発売...

続きを見る

    

ASUS ZenWatchがEXPANSYSで仮予約開始、価格28,100円

 Android Wear搭載スマートウォッチ『ASUS ZenWatch』が海外ショップEXPANSYSで仮予約開始されていました。予約価格は28,100円となっています。 ASUS ZenWatc...

続きを見る

    

Lenovo、法人向け「ThinkPad 10 for DOCOMO Xi」発表、先代ThinkPad Tablet 2とのスペック比較

2014/10/07 | Lenovo

 レノボ・ジャパンは10月7日、NTTドコモのLTEサービス「Xi」に対応した法人向けタブレット「ThinkPad 10 for DOCOMO Xi」を発表しました。発売日は10月7日で価格はオープン...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑