スタバの支払いスマホで、スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ配信開始
公開日:
:
Android アプリ
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
スターバックス コーヒー ジャパンは5月25日、 iOS/Android向けに専用アプリ「スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ」の提供を開始しました。スターバックスカードの残高照会や決済が可能になるとしています。
「スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ」提供開始
スターバックスは新商品情報の閲覧や店舗検索、Starbucks eGiftの送信などの機能に加えて、店舗での商品購入時にアプリで支払いができる「スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ」をリリースしました。
My Starbucks会員は、WEB利用している各種機能をアプリから使えるようになったとしています。
店舗検索
日本国内のスターバックス店舗を検索し、各店舗の営業時間や場所を確認できるほか、店舗へチェックインして写真やコメントを保存したりFacebookやTwitterでシェアできるとしています。
商品情報
店舗で販売しているビバレッジやフード、タンブラーやマグカップ、コーヒー豆などの情報を確認したり、アプリ起動時の時間帯に合わせたオススメのビバレッジやフードなどを表示できるとしています。
店舗でのアプリ支払い・スターバックスカード管理
手持ちのスターバックスカードを登録して、会計時に画面のバーコードをスキャンすることで決済できるようになっているとのこと。
また、スターバックスカードの残高・履歴照会、入金、オートチャージ設定が行えたり、他のカードへの残高移行もできるとしています。
価格・対応デバイス
「スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ」のアプリ価格は無料、動作対応OSはiOS 8.0以降をインストールしたiPhone/iPad/iPod Touch、Android 4.4以降をインストールしたAndroid端末となっています。

気付けばブログ執筆そのものがライフワーク。ども、タブクル管理人です。
かつて夢見た「タブレットやスマホを操り、生産的な活動をする未来」。最近は、その実現を加速させるAIに夢中です。AIは思考力を奪うという意見もありますが「どう使うか、どんな指示を出すか」と、以前より思考力が試される時代の幕開けだと思います。