Google Pixelの水没テスト動画、IP53で水中30分

公開日: : Google Nexus ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Googleの最新スマートフォン『Pixel』シリーズが発売されて、さっそく分解されたかと思えば今度は水没テストが行われていました。

 Xperiaのような高い防水性能を持ち合わせていない『Google Pixel』を水没する動画が公開されています。

Google-Pixel-vs-Water-01

Google Pixelの水没テスト動画

 『Google Pixel』は防塵防水性能はIP53で防滴といった程度、それなのに水中へ沈めた果敢なYouTuberが登場しました。

 動画では『Google Pixel』を水の入ったボウルへ投入、タイマーをスタートさせて浸水するかテストが行われました。なんと無事にが生還しています。

 しかし、お風呂やシャワー、プールなど『Google Pixel』自体を動かした水圧、熱、洗剤といった過酷な環境では試していません。そのため、この動画を観てIP53準拠デバイスをバスタイムに持ち込むユーザーがいないことを願うばかりです。

 『Pixel』発売前にはHTCが同等性能のスマートフォンをリリースしているとして、IP52準拠の端末で水没テストを行った動画もありました。
 →Google Pixel (Nexus)は防水防塵IP53か、水没テスト動画

 前回のPixel
 Google Pixel XLを分解、iFixitがパーツを公開中

よく一緒に閲覧される記事

RAM不足で「Pixel 9a」の一部機能を制限か、軽量版Geminiの影響

Googleの次期スマートフォン「Pixel 9a」について、

Google Pixel 9a 発表、スペックと発売日・価格

Googleは米国時間2025年3月19日、最新スマートフォン

3/19発売間近の「Pixel 9a」は買いか、価格・スペックまとめ(リーク情報)

Google Pixel 9aの発売日は米国時間2025年3月

→もっと見る

S