地デジ視聴 / iOS版 Twonky Beam + nasne が快適な理由
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
iPad mini はスペック的に高いわけではありませんが
動画視聴アプリ Twonky Beam の完成度が高く地デジ視聴が快適でした。
視聴用デバイスを Nexus 7 と Kindle Fire HD から切替えたいと思った理由を記録します。
Twonky Beam + nasne が快適
以前、動画視聴用として優れているか3つのタブレットで比較しました。
その時、iPad mini は最下位でした。
理由は放送中の番組が視聴できるライブチューナー機能がないことです。
また ライブチューナーがないことから番組切り替え速度も不明であったためです。
今回、iOS版 Twonky Beam のアップデートでライブチューナーに対応しました。
今日一日、番組を視聴したところ アプリの完成度が高いことに気づきました。
恐らく Android だと各デバイスに合わせたチューニングが難しく
iPad シリーズは iPad mini か新旧合わせても数種類で
ASUSやサムスン、LGなど各社の都合に合わせる必要もなく
アップルの方針に従えばアプリのチューニングが容易いという
アプリ開発側のメリットがあるのかもしれません。
iOS版は 視聴番組を変更してもダウンしない
私の Android タブレットが root化したり
アプリを毎日入れ替えるなど過酷な状態だからかもしれませんが
Android タブレットで 番組を切り替えると再生できず暗闇が続くか
ホーム画面まで案内してくれることがありました。
頻度として毎回ではありませんが、そのまま番組を見ない時もありました。
一方で iPad mini はハイエンドな仕様ではありませんが
地デジ番組を視聴中に番組を切り替えても
数秒から十数秒程度で他の番組が映ります。
稀にアプリがダウンすることはありますが
Android 端末よりも頻度は少なく
iOS版の操作感を知ってしまうとAndroid 版に戻れません。
ここに来て、nasne が更に便利になって来ました。
「nasne」の価格
2012/12/05時点の価格とレビューです。
価格 : 送料込み 15,143円 / (レビュー65件)
Download : Twonky Beam