OPPO Find X Automobili Lamborghini Edition、急速充電Super VOOC初搭載スマホに

公開日: : OPPO

本日パリで発表された世界最高の画面占有率を誇る最新スマートフォン『OPPO Find X』ですが、同社はRAM8GBモデルとなるAutomobili Lamborghini Editionに対して急速充電Super VOOCを初めて採用したスマートフォンでもあると話題になっています。

Oppo-Find-X.10

OPPO Find Xは、Super VOOC初搭載スマホに

このSuper VOOCは2016年2月に開催されたMWC2016で披露された高速充電技術で、当時2500mAhのバッテリーを僅か15分で充電、5分でも約45%まで充電できるとして話題になりました。

Oppo-Find-X.12

当時の最先端といわれていたQuick Charge 2.0を大きく上回る充電速度となっています。

また、Quick Chargeなどのように電圧を上げるのではなく5Vを維持したまま電流を調整するということでUSB Type-CだけでなくmicroUSBにも対応していました。

いつまでも同社のスマートフォンがmicroUSBを採用し続けた理由ともいわれています。

Oppo-Find-X.11

今回、OPPO Find XのRAM6GB+128GBモデルではなく、RAM8GB+256GBモデル(Automobili Lamborghini Edition)に『Super VOOC』が採用されました。

OPPO Find XのAutomobili Lamborghini Editionにはオレンジ色のUSB Type-Cケーブルと50Wの電源アダプタ(RAM6GBモデルは20W)が付属します。

同スマートフォンのバッテリー容量は3400mAhで、電池ゼロの状態からフル充電まで僅か35分で行えるとしています。

OPPO Find Xの発表記事へ
OPPO Find X発表、指紋廃止や4辺ベゼルレスのスペック・価格/日本発売の可能性

OPPO Find Xの最新記事

よく一緒に閲覧される記事

6.5型+8型「OPPO Find N3」はワイヤレス充電に対応か、スペックまとめ

OPPOが2023年8月にもリリースすると噂されている折りたたみディ

ペン対応の5.54型+7.1型スマホ「OPPO Find N2」発表、スペック・発売日・価格

日本進出を果たしている中国メーカーOPPOは2022年12月15日、

Apple A15チップ相当の「OPPO Pad 2」は2023年初頭リリースか、Dimensity 9000など一部スペック

日本でも事業を展開しているOPPOの最新タブレット「OPPO

→もっと見る

PAGE TOP ↑