Google Pixel 3a / Pixel 3a XLがGeekbenchに登場、RAM4GBにSnapdragon 670搭載か

公開日: : Google Nexus ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Googleが日本時間5月8日に開催するGoogle I/Oでの発表を予告している次期Pixelスマートフォン『Pixel 3a』がベンチマークサイトGeekbenchにスコアが掲載された。

Google-Pixel-3a-3aXL-leaks-20190419

Google Pixel 3aがGeekbenchに登場

今回Geekbenchのデータベースに登録されたデバイス名は『Pixel 3a』でマザーボード名にはコードネーム「sargo」の名前がある

ハードウェア情報を見るとRAMは4GB、CPUは1.71GHzオクタコア(8コア)となっており、海外メディアでは当初予想されていたSnapdragon 710ではなくSnapdragon 670になるのではないかと伝えられていた。

Google-Pixel-3a-Geekbench

肝心のスコアは『Pixel 3a』がシングルコア1625/マルチコア5206、『Pixel 3a XL』がシングルコア1640/マルチコア4873となっている。

これは2019年1月に発見されたPixel 3 Liteと呼ばれていた時代のGeekbenchスコア(シングルコア1805/マルチコア5790)に近い数値だ。

Pixel 3aとPixel 3a XLは日本時間5月8日のGoogle I/O 2019で発表することが予告されている。Pixelシリーズ初のミドルレンジということで価格が注目される。

前回のPixel⇒Google Pixel 3aの「パープル」画像がリーク

Source:mysmartprice / 最新のPixel記事

よく一緒に閲覧される記事

RAM不足で「Pixel 9a」の一部機能を制限か、軽量版Geminiの影響

Googleの次期スマートフォン「Pixel 9a」について、

Google Pixel 9a 発表、スペックと発売日・価格

Googleは米国時間2025年3月19日、最新スマートフォン

3/19発売間近の「Pixel 9a」は買いか、価格・スペックまとめ(リーク情報)

Google Pixel 9aの発売日は米国時間2025年3月

→もっと見る

S