PS5の価格・発売日が発表、ハリー・ポッターやバイオハザードなど新タイトル動画も公開

公開日: : 周辺機器 ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Playstation5

ソニー傘下のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9月17日、最新の家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」を日本をはじめとした7カ国で11月12日に発売すると発表した。

9月18日より予約注文の受付が開始されるが、圧倒的な安さから転売の買い占めを懸念する声があがっている。

プレイステーション5の価格・発売日が発表

SIEはインターネット配信のイベントにおいて、約7年ぶりのモデルチェンジとなるPS5を発表、ディスクソフト挿入口を除いたモデルが39980円+税、通常モデルが49980円+税となっている。

PS5は以前より主要スペックを公開しており、CPUにRyzen Zen 2(最大3.5GHzの8コア/16スレッド)、GPUにRadeon RDNA2-based graphics engine(最大2.23GHz)を積み、メモリGDDR6 16GB(448GB/s)、ストレージは高速SSD 825GB(最大読み込み5.5GB/s)という仕様になっていることが伝えられていた。

そのため、予想価格は安くても8万円から9万円ほど、価格コムの自動見積もりで構成すると20万円を超えるなど高額ゲーム機を覚悟していただけに「PS5安すぎ」というSNSトレンドが登場するほどの衝撃を与えている。

注目の予約開始日

直営店ソニーストアでは「オンライン販売のみ」で、販売情報は18日午前10時以降に公開するとしている。

またPS5を取り扱うビックカメラやヨドバシなどでは9月17日時点で特設ページを設けており、ヨドバシカメラは9月19日10時より予約抽選の受付を開始すると案内している。

PS5向けタイトルのトレイラーは次のようになっている。

リンク:ソニーストアビックカメラヨドバシ

よく一緒に閲覧される記事

S