iPadOSが完全ウィンドウ化やマルチアカウント対応か、次期WWDC目玉とも

公開日: : Apple ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Appleが米国時間2022年6月7日に恒例のWWDC開発者会議を開催すると発表した。

これまで同イベントでAppleがOSのアップデートを発表してきた慣行から、海外メディアが最近のiPadOSにまつわるリークをまとめて伝えている。

WWDC22で発表される内容とは。

PConlineは冒頭、AppleがiPadに対してProシリーズ投入から、特別なキーボードを用意、さらにデスクトップ向けのM1チップを採用、生産性あるデバイスへと変貌させてきたことに触れた。

しかし、iPadのハードウェア環境がデスクトップレベルに近づいたとはいえ、iPadOSというソフトウェア環境はiOSの延長線上にあり、Apple Pencilなどを使った特定の分野を除いて本質的にはiPhoneと出来ることの内容に大きな差はない指摘している。

そのため、WWDC22ではiPadOSが生産性OSとして欠けている機能にフォーカスしたアップデートを行う可能性があると続けた。

アプリケーションのウィンドウ機能を改善

同メディアによればiPadOSにおける最大の改善項目の1つとして完全なウィンドウシステムが発表される可能性があるという。

iPadOSは2022年4月時点で、画面分割とフローティングウィンドウをサポートしてWindowsやmacOSなどに似たウィンドウ機能を備えている。

これについてAppleがiPadOS向けに新しいウィンドウメカニズムを開発しているという報告があり、具体的にはiPadにキーボードを接続すると表示しているアプリが自動的に縮小されてウィンドウ表示に切り替わるといった内容だ。

この機能については内部的に「Apple Mixer」と呼ばれ、複数のウィンドウに対応する十分な処理性能が求められるため、サポート対象はM1チップ搭載モデルになる模様。

アカウントシステムの改善。

多くのデスクトップOSは複数のアカウントでログインできるようになっている。

Windows / Linux、そしてmacOSも複数のユーザーにログインを許可して個別のホーム環境を提供するようになっているが、そういった機能はiPadOSに搭載されていない。

同メディアは新しいiPadOSで1つのデバイスに対して複数のユーザーが異なるアプリとファイルを提供できるマルチアカウントモードを導入するという話を聞いたと続ける。

それによりiPadは趣味などで個人向けに楽しむ玩具という立ち位置から、チームで活用できる制作ツールへと進化する可能性があるとした。

iPadOSで生産的タスクは処理できるのか。

同メディアは既にiPadがRAM8GBを搭載していて、そこへマルチウィンドウやマルチアカウントを投入しても本質的にはシングルタスクのiOSから派生されたOSであることに変わりはなく、すぐ生産的な環境に切り替わるのは難しいとしている。

Appleは3年前のWWDC19カンファレンスでSwift UIとMac Caralystを発表し、iPadOSとmacOSのソフトウェアアプリケーションを共有できる環境を構築したが、開発者たちの熱量は思ったほど高くはなく有効に機能していないと指摘。

iPadOS向けのPhotoshopフルバージョンなどデスクトップレベルのソフトウェアも導入され、生産的作業への活路を見出そうとしているが、ほとんどの開発者はiPadを無視し続けている。

その理由として、iPadに搭載された「USB-Cポート」を挙げた。

せっかくのUSB-C搭載ながらもiPadOSのシステム制限により多くのサードパーティ製品が接続できずにいるという。

そのためUSB-C接続は一部のUSBサウンドカードやマウス・キーボードに限られており、開発者が特定のハードウェアへ向けたiPadOSドライバーを開発したり、外部GPUなどで処理性能を高めたりすることはできない。

これらの制限によりiPadの拡張性は無力化され、結果としてデスクトップOSとの間に大きなギャップがあると続けた。

同メディアはタブレット端末はモバイルとデスクトップの中間に位置する製品で、モバイル端末の性能がデスクトップに近づいている現在、理想的なタブレットとは何か業界が模索しており、iPadOSは短期的に生産性はないかもしれないが今後に期待したいと伝えた。

   (画像)古いMacをセカンドディスプレイに、Luna Displayの生きる道より

理想のタブレットが来るの追い駆けているブログ(タブクル)としては、物理キーボード接続でデスクトップモードに切り替わるのは待ち望んでいた機能だ。

少し古いmacOSは起動後に自動スクリプトを使ってFire TV Stick等へAirPlayできたが、USB-Cの制限と同じように最新アップデートで塞がれてしまった。そのため、Fire TV StickとMac miniの映像出力ケーブルが合計2本になってしまった。
(抜け道のLuna Displayなども制限される可能性があって・・・)

Apple Silicon版iPadが本格的なマルチウィンドウに対応すればディスプレイ付きMac miniへと覚醒する。単体でFire TV Stick等へのAirPlayによる画面転送も行えるはずだが、AirPlay接続時はデスクトップモードにならず視聴モードとして制限がかけられる可能性もある。(Mac製品が売れなくなるから)

WWDC22で理想のタブレットと呼べる日が来るのか、楽しみに待ちたいと思う。

Source:PConline

よく一緒に閲覧される記事

まもなく新型iPadとApple Pencilなど発表へ、Appleイベント「Let Loose」開催発表・登場予定リスト

米アップルは日本時間2024年4月24日、オンライン限定イベン

iPhone 16から物理ボタン廃止か、タッチ式モジュール発注とも

Appleのスマートフォンに使われると見られる静電容量ボタンのパッケ

Re:ゼロから始める英作文、物書堂と「Basic Grammar in Use」を抱えて

幾度となく英作文に挑戦しては敗れ、やがて時間とともに蘇る。

→もっと見る

PAGE TOP ↑