今月でiCloud「書籍とデータ」が終了、iCloud Driveへ移行

公開日: : Apple ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

AppleがサポートページにてiCloudの同期サービス「書類とデータ」について2022年5月をもって提供終了することを案内していることがわかった。

今後はiCloud Driveへ移行する予定。

iCloud「書籍とデータ」がサービス終了に。

2022年5月まで提供されるiCloud「書籍とデータ」に保存したデータは、iCloud Driveへ移行するため、各端末で「iCloud Drive」が有効になっているかチェックする必要がある。

iPhoneやiPad、Mac端末は設定アプリ(システム環境設定)にある個人情報もしくはIDページからiCloudの項目を開くことで「iCloud Drive」が有効になっているか確認できる。

iCloudの初期ストレージ容量が少ないことから無効に設定している場合、2022年5月中に「有効」へ変更しないと保存していたファイルがなくなるため注意。

また、iCloud Driveへ移行したあともiCloudのストレージ容量は変わらないため、保存するファイルサイズにも気をつけたほうがよさそうだ。

Source:Apple / macrumors

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S