「Pixel 7a」発売間近か、Amazonで通知受付が開始

公開日: : 最終更新日:2022/10/24 Google Nexus ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Amazonアプリには確かに”Google Pixel 7a Family Launch Announcement”とあり、Googleの次期Aシリーズとなる「Pixel 7a」が発売した際は通知を受け取れるようになっていた。

そして”Family”という関連製品については「Pixel 7a XL」や「Pixel 7 Ultra」「Pixel 7 mini」「PIxel Tablet」ではないかと推測する声があがっている。

Googleはハードウェア事業に注力していると各メディアが報じていたが、「Pixel Fold」など想像を超える数のPixelファミリーが控えているのかもしれない。

Pixel 7aの発売間近か

GSMARENAは現地時間2022年10月21日、次期Pixelスマートフォンがリリースされる場合はAシリーズである可能性が非常に高いとした上でAmazonアプリのスクリーンショットを掲載した。

そこには「Pixel 7a」発売時に通知を受け取る画面があり、このことから我々が思うよりも早く次期Aシリーズが発売される可能性があると切り出した。

まだ「Pixel 6a」が2022年7月に発売されたばかりで3ヶ月程しか経過していないものの、同メディアは「Tensor G2」を搭載して「バイザーカメラ」の新設計となっているためリリースされても不思議ではないという。

Pixel 7aに関する噂の1つとして2023年初頭リリース予定で、すでにGoogleが400万台の製造を発注したという情報を挙げた。

確かに、新しい「Tensor G2」を搭載した「PIxel 7a」を来年の7月まで引き延ばすよりも「Pixel 6a」と価格差をつけて併売するほうが自然に感じる。

さらに「Pixel 7a ファミリー」という表現から「Pixel 7a」と「Pixel 7a XL」を意味しているのではないかとも推測している。

2023年といえば「Pixel Tablet」リリース時期でもあるためファミリー端末としては最有力候補だが、先日リークされた「Pixel 7 Ultra」が実は「Pixel 7a XL」で同時リリースという可能性もある。

(画像)「Pixel 7 Ultra」はQualcommモデム搭載など、ソースコードから仕様が判明

どのような情報が届くのかAmazonの「Pixel 7a ファミリー」通知を待ちたい。

UPDATE:2022年10月22日
当記事を裏付けるリークはないか調べたところ、以下の内部文書リークがあった。
「Googleがハードウェア投資を倍増」という内部文書、Pixelファミリー投入か

UPDATE:2022年10月24日
Pixel 6aが米国で投げ売りを開始、日本でも兆候があったことから「Pixel 7a」の発売が迫っているのかもしれない。
米国で「Pixel 6a」の投げ売り開始、日本でも兆候あり

Source:GSMARENA

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑