RAM4GB/GPS/10.1型「NPad Air」が特価14,830円に、クーポン

Amazon.co.jpで販売中のデュアルSIMスロットやRAM4GB、64GBストレージ+外部メモリ最大1TBに対応した10.1型(1900×1200)のAndroidタブレット「NPad Air」がW値引きを実施している。

更新履歴
初投稿時:セール特価14900円
2022/12/11:セール特価14830円
2023/01/22:セール特価14830円

「NPad Air」が値下げセール中

はじめにプロセッサを見ると「UNISOC T310」を搭載、販売ページでは次のように説明されていた。

TSMCの12nmプロセスで製造され、DynamIQアーキテクチャを使用して、パフォーマンスと消費電力を考慮したチップフレームワークを実現し、3つの高効率「A55」コアと複数のCPUコアが連携して動作します。

メモリを見るとRAM4GB、ストレージ64GB、外部メモリとしてMicroSD最大1TBをサポート。

バッテリーは6200mAhで最大6時間の動画視聴が可能としており、充電はUSB-C。

デュアルスピーカーを内蔵し、通信はBluetooth 5.0まで対応、デュアルSIMスロットは4G LTEに対応しているものの対応周波数は少ない印象。GPS搭載。

カメラは前面200万画素、背面500万画素。

OSはAndroid 11で、レビューに寄せられた画層を見る限りプリインストールアプリはGoogle純正ばかりでシンプル、ホーム画面に怪しいキャラクター広告などもなかった。

価格・クーポン

「NPad Air」の通常価格は19,990円、そこへ割引クーポン「NPad2000」を適用することで最終価格は14,830円となる。

キャンペーン期限は記載されていないが、上限に達するとクーポンが適用できなくなる。

→最新の価格や製品画像・レビュー詳細はAmazon販売ページ

よく一緒に閲覧される記事

WiFi6対応のRAM4GB/10.1型「BMAX I9 PLUS」がクーポン特価11,990円に

2023年1月下旬に発売されたにWiFi6をサポートしたRAM4GB

RAM3GB / 8型「Blackview Tab5」が特価9,965円に、クーポン配布中・スペック

USB-CポートとRAM3GBを搭載したGoogle Play対応の

(6,000円OFF)RAM8GB/10.4型「BMAX MaxPad I11Plus」に特別クーポン、スペック

アマゾンで販売中の2023年最新版10.4インチAndroidタブレ

→もっと見る

PAGE TOP ↑