Pixel 9 ProのCADデータ流出か、レンダリング画像・本体サイズほか

公開日: : Google Nexus , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Googleの次期スマートフォン「Pixel 9 Pro」について、著名リーカーの情報をもとに5Kレンダリング画像が制作された。画面サイズが6.5インチとなり、カメラバーが刷新されるという。

Pixel 9 Proのレンダリング画像

mysmartpriceは独占記事として著名リーカーONLEAKS氏の協力のもと制作した「Pixel 9 Pro」のレンダリング画像を公開した。

「Pixel 9 Pro」は例年通りであればGoogleが2024年後半にも発売すると予測されているスマートフォン。

はじめにONLEAKS氏の情報を辿ると、「Pixel 9 Pro」は画面サイズが6.5インチのフラットディスプレイを搭載。これは現行モデルより小さい。ディスプレイの上部中央にはパンチホールの前面カメラになるという。

また、ベゼル幅は4辺ともに狭くなっており、フラとフレームを採用することを確認したと続ける。

次に側面。電源ボタンと音量ボタンは端末の右側に配置。左側にはアンテナマークだけがある状態。底面にはUSB-Cとスピーカーグリル、SIMカードトレイがある。上部にはミリ波アンテナカバーとマイクが設けられる。

背面にはトリプルカメラを備える。ワイドと望遠に加えてペリスコープを搭載予定とした。さらにカメラバーの上部には可変絞りを可能にするセンサーを搭載する可能性が高いとしている。

現行モデル「Pixel 8 Pro」の発売日は2023年10月12日。順調に行ければこれからPixel 9シリーズのリークが増えていきそうだ。

Source/via : mysmartprice

よく一緒に閲覧される記事

RAM不足で「Pixel 9a」の一部機能を制限か、軽量版Geminiの影響

Googleの次期スマートフォン「Pixel 9a」について、

Google Pixel 9a 発表、スペックと発売日・価格

Googleは米国時間2025年3月19日、最新スマートフォン

3/19発売間近の「Pixel 9a」は買いか、価格・スペックまとめ(リーク情報)

Google Pixel 9aの発売日は米国時間2025年3月

→もっと見る

S