まもなくヨドバシ.comで「2025年 夢のお年玉箱」抽選受付スタート
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
株式会社ヨドバシカメラは2024年11月22日、毎年恒例となっている正月限定の大特価セール「夢のお年玉箱」を11月25日より抽選受付開始すると発表した。
それにともない今年の抽選条件も公開された。
ヨドバシ.comで「2025年 夢のお年玉箱」受付へ
はじめに2025年お抽選条件を掲載(原文ママ)していく。
・抽選にはヨドバシ・ドット・
・複数の商品へ抽選お申し込みいただくことができます。
・お申し込み後でも、抽選受付期間中であれば、
・ただし、複数の商品への抽選をお申し込みをいただいた場合、
・抽選は当選倍率の高い商品から行います。
・一度抽選お申し込みが完了した商品は、
なお、「下記のいずれかに該当しているお客様は当選確率を優遇いたします」とのこと。
・2024年11月21日(木)時点で「GOLD POINT CARD+」の会員様かつポイント共通化済みのお客様
・2024年1月1日(月)~2024年11月21日(木)の期
・2024年1月1日(月)~2024年11月21日(木)の期
昨日YAMAZENのシーズヒーター(ハイブリット)を購入したが11月21日までとのこと。購入履歴をみると何かしら毎月注文していた。「下記のいずれか」ということなので当選確率は優遇されそうだ。
過去に購入歴がある顧客であれば海外勢の買い占めやクレームの有無なども社内で事前に把握できるのでフィルターをかけやすいのかもしれない。
もっとも注意すべき受付期間は「2024年11月25日(月)午前11時00分 ~ 2024年12月1日(日)午後11時59分」の間となっている。
→イベントの詳細はヨドバシ特設ページへ

気付けばブログ執筆そのものがライフワーク。ども、タブクル管理人です。
かつて夢見た「タブレットやスマホを操り、生産的な活動をする未来」。最近は、その実現を加速させるAIに夢中です。AIは思考力を奪うという意見もありますが「どう使うか、どんな指示を出すか」と、以前より思考力が試される時代の幕開けだと思います。