通常3680円が1840円に、MIDIキーボードの外部音源にもなる『KORG iM1』などiOSアプリ値下げ中 2025/04/11

公開日: : iOS アプリ

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

本日2025/04/11のiPhone/iPad向けアプリセール情報は、MIDIキーボードの外部音源にもなる『KORG iM1』などがセールを実施しています。

iOSアプリ値下げ情報 2025/04/11

※価格は記事投稿時点の情報でアプリ購入時はセール価格になっているか確認してから行いください。

KORG iMS-20

KORG MS-20を完全再現したアナログ・シンセ + アナログ・シーケンサー、ドラムマシン、ミキサーで楽曲制作を実現するアナログ・シンセ・スタジオ! KAOSS PADや制作曲の公開/共有など、最先端機能も満載!

iMS-20は、1978年の発売以来 今なお愛好者が絶たないパッチング可能なアナログ・シンセ「KORG MS-20」の完全再現に加え、KORG SQ-10をベースに再設計された「16ステップ・アナログ・シーケンサー」、ボタンのタップで簡単にリズム・パートが作成できる「6パート/16ステップ・ドラムマシン」、14種のエフェクトを装備した「ミキサー」を搭載した音楽制作アプリです。

iMS-20は、音楽の知識や楽器の経験が無くてもパッドを指で擦るだけで自在に音楽を生み出すことができるKAOSS PAD機能、制作曲の発表や世界中の人とのコラボレーションを実現するSoundCloudでのオンライン・データ公開/共有機能など、多数の最先端機能によって、誰でも音楽を楽しむことができる新しい音楽ツールです。

[仕様]

コンポーネント:

• MS-20モノフォニック・シンセサイザー 1台

• アナログ・シーケンサー 1台

• 6パート・ドラムマシン 1台

• ミキサー 1台

• ソング/パターン・コンポーザー 1台

MS-20モノフォニック・シンセサイザー:

• アナログ・モデリング・シンセサイザー (電子回路モデリング・テクノロジーCMT)

• インサート・エフェクト装備

アナログ・シーケンサー:

• ツマミ制御の16ステップ・アナログ・シーケンサー

6パート・ドラムマシン:

• ツマミ制御の16ステップ・ドラムマシン

• MS-20によるサンプリング音源

ミキサー:

• VUレベル・メーター搭載の7チャンネル・ミキサー

• マスター・エフェクト装備

ソング/パターン・コンポーザー:

• 1ソング x 16パターン構成/パターン選択

エフェクト:

• 14種類 : ショート・ディレイ、BPMシンク・ディレイ、リバーブ1、リバーブ2、コーラス/フランジャー、イコライザー、コンプレッサー、バルブ・フォース、ロー・パス・フィルター、ハイ・パス・フィルター、バンド・パス・フィルター、トーキング・モジュレーター、デシメーター、グレイン・シフター

コントローラー:

• キーボード : サイズ変更可

• KAOSS PAD : 2基 (演奏用/パラメータ・コントロール用)

その他:

• オーディオ・エクスポート機能

• 音楽配信共有サイトSoundCloudでの曲のオンライン公開/共有

• 音楽ジャンル別テンプレート・パターン収録

• 音色カテゴリ別テンプレート・サウンド収録

• WIST (Wireless Sync-Start Technology) 対応

• AudioCopy対応

• 外部USB-MIDI機器による演奏/コントロール対応 (Apple iPad Camera Connection Kit経由)

* SoundCloudを利用するには、SoundCloudの登録アカウントが必要になります。また、第三者に著作権がある楽曲のアップロードの禁止など、SoundCloudの使用に際してはSoundCloud社の使用許諾に従ってください。詳しくはSoundCloudのウェブサイトをご覧ください : http://soundcloud.com (英語)

最新情報はこちら!

● Facebook : http://www.facebook.com/korg.iapps

● Twitter : http://www.twitter.com/korg_iapps

通常価格3680円→1840円
リンク:KORG iMS-20

KORG iM1

iM1 v1.2.0はiPadとiPhoneにユニバーサル対応しています。iPhoneのApp Storeでは、iPad版を持っている場合でも「購入」ボタンが表示されることがありますが、追加料金はかかりません。

時代を切り拓いた伝説の名機「M1」を完全再現。iPad 専用モバイル・デジタル・シンセサイザー登場です。

• App Store「Best of 2015 今年のベスト」に選ばれました!

• App Store 有料アプリランキング総合1位獲得*

• App Store「ベスト新着アプリ」選出

• App Store「ベストミュージックアプリ」選出

■ iM1とは?

1988年の発売後、瞬く間に10万台を超えるトップセールスを記録し、80年代末〜90年代の音楽シーンを支えた、伝説のミュージック・ワークステーション「M1」。歴史に名を刻んだ優れた電子楽器の共通点、それは他の楽器では決して再現できないサウンドにあります。M1ピアノなど、スペックでは語れない存在感を放つ音。M1でなければ出せない音。それがiPadで手に入ります。

◎ アーティストコメント

• 「M1を相当いじり倒していた僕がその当時『こういうことができれば良いなぁ』と思っていた機能が、このiM1にはまさに加わっている。さらに出音はM1そのもの」ー KEN ISHII(ケンイシイ), DJ/Producer

• 「M1 PianoをはじめとしたM1のサウンドは、僕らの世代にとってずっと憧れのサウンド。独特のハイファイさがあって、楽曲のなかでも効いてくる」 ー tofubeats(トーフビーツ), DJ/Producer

通常価格3680円→1840円
リンク:KORG iM1


数日前のアプリセール記事で紹介したアプリが無料を継続している場合があります。過去のセール情報は下記リンクより確認できます。
最新のiOSアプリセール記事一覧

よく一緒に閲覧される記事

S