次期『Kindle Fire HD』がベンチマークに登場、Snapdragon 800搭載
公開日:
:
Amazon Kindle Kindle Fire HD
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
Amazonの次期『Kindle Fire HD』がベンチマークに登場していると話題になっています。System情報欄には最大2.15GHzとなっており、Qualcomm製「Snapdragon 800」搭載が濃厚となりました。
次期『Kindle Fire HD』、Snapdragon 800搭載
GFXBenchに掲載されたSystem情報にはコードネームが「Apollo」であることも確認できます。
主なスペックとして、CPUの動作周波数が300~2150MHzでGPUが「Adreno 330」であることからQualcomm製「Snapdragon 800」であると思われます。解像度は「2560x1600」となっているので7インチ版ではなく8.9インチ版を測定した結果であることがわかります。OSにはAndroid 4.2.2 JellyBeanを採用していました。
これまで次期『Kindle Fire HD』は、Snapdragon 800を搭載するだろうと言われてきましたが、ほぼ確定と言って良いかもしれませんね。
Source : GFXBenchmark

気付けばブログ執筆そのものがライフワーク。ども、タブクル管理人です。
かつて夢見た「タブレットやスマホを操り、生産的な活動をする未来」。最近は、その実現を加速させるAIに夢中です。AIは思考力を奪うという意見もありますが「どう使うか、どんな指示を出すか」と、以前より思考力が試される時代の幕開けだと思います。