BLUEDOT、1万円以下の7インチ『BNT-700K』発表ースペックと感想

公開日: : その他・中華タブレット

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 BLUEDOTは2月13日、直販サイトにて9,980円とする7インチAndroidタブレット『BNT-700K』を2月20日に発売すると発表しました。『BNT-700K』は重さ315gと軽量で、Google Playに対応したエントリー向けモデル、スペックを記録します。

BNT-700K-01

BLUEDOT、7インチ『BNT-700K』のスペック

 『BNT-700K』は画面サイズ7インチ(解像度:800x480)で、CPUはCortex-A9 1.2GHz デュアルコアプロセッサ、RAM 1GB。内部ストレージは8GB/外部ストレージはMicroSDカードスロットを搭載し最大32GBまでのSDHCに対応。カメラは前面30万画素/背面は非搭載。通信はWi-Fi b/g/n/Bluetooth非搭載。インターフェイスはMicroUSBx1基/ヘッドホン端子x1基/モノラルスピーカー/電源入力端子×1基。バッテリーは原電OFF状態だと約3時間で充電が完了し、Wi-Fiオン+720p動画の再生状態で約3時間半、Wi-Fiオフであれば約4時間動作するとのこと。OSはAndroid 4.2.2。Google Play対応。

 本体サイズは192×117×12mm、重さは約315g。

『BNT-700K』の感想

 『BNT-700K』は普及版という位置づけのタブレットで、解像度800x480や1.2GHzデュアルコアと抑えたスペックのほか、BluetoothやGPS、背面カメラが非搭載とシンプルな仕様により「9,980円」という低価格が実現できているようです。電源入力端子が用意されているため、MicroUSBポートで充電できるのか気になります。

 OSを低スペック(RAM 512MBなど)でも軽快な動作ができるAndroid 4.4 KitKatに更新できたら、Google Play対応ということもあり、入門タブレットとして受け入れられそうです。

Source:BLUEDOT STORE

よく一緒に閲覧される記事

(初値下げで15%OFF)USIペン対応の10.95型Winタブ「Zwide SA11 2025」が特価に、映像出力などスペック

アマゾンジャパンが開催しているAmazonタイムセールにおいて

7型ゲーミング「abxylute One Pro」登場、4K対応などスペックとベンチマークスコア・発売日・価格

2022年に設立されたゲーム特化型ハードウェアスタートアップ「

ワコムペン付属の10.1型「aiwa tab AE10」発売、スペック・価格

アイワマーケティングジャパンは2025年3月21日、ワコムの特

→もっと見る

S