Google、HDMIドングル『Chromecast』を5/28日本発売―価格や販売店舗

公開日: : 周辺機器 ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

 Googleは5月27日、HDMI接続によるスティック型デバイス『Chromecast』を5月28日より発売すると発表しました。価格は4,200円。

chromecast

Google、『Chromecast』を5/28日本発売

 『Chromecast』は5月28日より発売され、Google Playやビックカメラ、ヤマダ電機のほか、Amazon.co.jpなどで価格4,200円(税別)で販売。(米国では35ドル)

 YouTubeやGoogle Playに対応するほか、NTTドコモの「dビデオ」が5月28日より、KDDI(au)の「ビデオパス」アプリも近日中にChromecast対応を発表。

 以前、root化した『Chromecast』でゲームボーイのエミュレータが動作した動画が公開されていました。色々と遊べそうなデバイスです。

Source:Google

よく一緒に閲覧される記事

秘密クーポンで大特価1619円|45Wパススルー/10,000mAhバッテリー「INIU P41L」が再び降臨・スペックほか

相変わらずの衝撃的な秘密クーポン価格。しかし、今回も短期なので注意しま

【2日限定でWクーポン】小型10,000mAhなのに45W出力「INIU P41L」とは、MacBook対応のポケットバッテリーが特価に

ラジオ版は下記の再生ボタンより聴くことができます。 【2日限定で

INIU P73-E1 追加レビュー|MagSafe/スタンドなど3つの“ちょうどいい”が詰まったモバイルバッテリー

本記事のラジオ版(PodCast)は下記プレイボタンを押すことで聴くこ

→もっと見る

PAGE TOP ↑