Google、HDMIドングル『Chromecast』を5/28日本発売―価格や販売店舗
公開日:
:
周辺機器 Chromecast, Google
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
Googleは5月27日、HDMI接続によるスティック型デバイス『Chromecast』を5月28日より発売すると発表しました。価格は4,200円。
Google、『Chromecast』を5/28日本発売
『Chromecast』は5月28日より発売され、Google Playやビックカメラ、ヤマダ電機のほか、Amazon.co.jpなどで価格4,200円(税別)で販売。(米国では35ドル)
YouTubeやGoogle Playに対応するほか、NTTドコモの「dビデオ」が5月28日より、KDDI(au)の「ビデオパス」アプリも近日中にChromecast対応を発表。
以前、root化した『Chromecast』でゲームボーイのエミュレータが動作した動画が公開されていました。色々と遊べそうなデバイスです。
Source:Google

気付けばブログ執筆そのものがライフワーク。ども、タブクル管理人です。
かつて夢見た「タブレットやスマホを操り、生産的な活動をする未来」。最近は、その実現を加速させるAIに夢中です。AIは思考力を奪うという意見もありますが「どう使うか、どんな指示を出すか」と、以前より思考力が試される時代の幕開けだと思います。