Nexus7のUSBポートにSDカードを差すというアプローチ

公開日: : 最終更新日:2012/07/24 News, Novo7Aurora周辺機器 ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Nexus7やキンドル、WindowsのSurfaceなど

クラウド戦略で攻めたい企業からのタブレット対策を考えてみました。

SDカードはなくしてもUSBポートは消せまい!ということでコレです。

海外通販をする心意気が必要ですが、価格が安いんですよ

MiniUSB用SDカードリーダーの値段

1ドル(送料込み)です。

日本円に換算すると88円です。

あとは邪魔と思うか、ダサいと思うか

これでクアッドコアが安く使えるぜぇ~と思うかは自由です。

前回の記事で紹介したポータブルHDDよりも安価です。

なによりバッテリーも気にしなくて良いという点が優れています。

ちなみに、この商品だけではNexus7に使えません。

。。。

USB変換器を掲載しようと思いましたが見つかりませんでした。

今日もNotFoundです。

ここから追記。。。

【追記2012年07月24日】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アマゾンで見つけてみました。

かき集めた感があるので結合して使用可能かは定かではありません。

これはL-06Cにも使って見たい組み合わせです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここまで追記。。。

無線タイプのHDDは下の記事です。

Nexus7のSDカード代わりに無線HDD「Wi-Drive」は2980円

よく一緒に閲覧される記事

(最大12000円OFF)COMFEEエアコン3モデルが特価に、スマイルSALE還元も対応

アマゾンジャパンが開催中のスマイルSALEファイナルに合わせて

お小遣いGETしよう。audible 2ヶ月99円+アマギフ最大700円分プレゼント中

事前に解約申請が可能な聞き放題オーディオブックサービス「aud

アウトドア用品が最大45%OFFに、BougeRV「春の特別セール」開催中

アウトドア生活ソリューションを提供するISSYZONE JAP

→もっと見る

S