価格コム経由でWimax契約後に行うことについて電話してみた

前回の記事でニフティに契約してきたわけですが

価格コム経由で申し込んだ場合は15000円のキャッシュバックがあります。

しかし、振込先の入力ページがなかったので電話をかけてみました。

価格コムで掲載されているからキャッシュバックは価格コムかな?と価格コムへ電話してみた

価格コムにWimaxのキャッシュバックについて電話をしてみた

Q.ニフティを契約したのですがキャッシュバック口座は、どこに伝えればよろしいのでしょうか?

【価格コム】ニフティさんから振り込まれるのでニフティさんのサポート窓口へお掛け下さい。

そうなんだ、ではニフティへかけてみます。

Nifty Wimaxのサポート窓口へ電話してみた

Q.価格コム経由で申し込んだのですが、キャッシュバック口座の登録方法を教えて下さい。

【ニフティ】Wimax端末が到着してから1~2ヶ月後に@niftyメール宛に送信させていただいております。そこからアクセスして口座情報を登録してください。

口座登録を忘れてしまいそうです。

いや、忘れてもらうのを期待しての時間差でしょうね

ドコモ祭りとか2年縛りやコンテンツ抱き合わせも同じような手法です。

3ヶ月無料とかいうのも同様の手口ですよね、忘れた頃に課金みたいな。。。

悲しいかな慣れました。

電話をしない人だったんですが

このような手法で契約前に事前確認すると

「実は、こういう意味だったんだよ~ん」っていうことが増えていて

最近では、電話で確認するようになりました。

よく一緒に閲覧される記事

まもなく「Prime感謝祭」、Fire HD 10 Plusなど値下げ予定のAmazonデバイス公開中

10月14日から2日間限定で開催されるビッグセール「Prim

チョコラBBから周辺機器まで対象で最大5000pt還元、Amazon Gaming Week開催(要エントリー)

アマゾンジャパンは2023年9月19日午前9時より、ゲームにも使用で

アマゾン小型商品 返品係の「郵便番号は存在しません」となった話、対処法

先日返品することになった8.4インチ「DOOGEE T20 mini

→もっと見る

PAGE TOP ↑