「 新製品 」 一覧

250ドルの7型カラーE-INK「Onyx BOOX Go Color 7」発表、スペック

カラー表示に対応したE-Inkシリーズは割高という印象が強い。その中でスピーカーやページめくり物理ボタンを搭載した7インチ「Onyx BOOX Go Color 7」が僅か250ドルで発売され...

続きを見る

  
    

(発売記念30%OFF)Widevine L1 + Netflix対応な8.7型「Teclast M50 Mini」発表、価格・スペック

Teclastは2024年6月3日、8.7インチと小型でコストパフォーマンスに優れるという新型Androidタブレット「Teclast M50 Mini」を発表した。 通常価格は19,9...

続きを見る

    

6.9型フォルダブル「Blackview Hero 10」が底値52,4866円に、特価クーポン配布中(6月8日まで)

Blackviewは日本時間2024年6月1日、AliExpressサマーカーニバルセール2024開催へあわせて最新フォルダブル・スマートフォン「Blackview Heo 10」を同社で最安...

続きを見る

  

    

(初回20%OFF)100W充電できる8in1のAnker USB-Cハブ発売、充電できないポートやACアダプタなど特徴

Anker Japanは2024年5月29日、USB PD対応で最大100W出力によりMacBookをはじめとしたノートパソコンを充電できる8ポート搭載の「Anker USB-C データ ハブ (8-...

続きを見る

    

(新色20%OFF)30W出力できる3in1充電器「Anker Power Bank」に4色が追加、スペック

Anker Japanは2024年3月21日、折り畳みプラグとUSB-Cケーブルを搭載したモバイルバッテリー「Anker Power Bank (30W, Fusion, Buil...

続きを見る

    

M3チップ超えを謳う「第11世代 Surface Pro」発表、スリムペン2の対応機種・特徴ほか本体価格・発売日

米マイクロソフトは現地時間2024年5月20日、自社で定めた生成AIに対応する一定水準のPCカテゴリー「Copilot+PC」に属する最新の2in1端末「Surface Pro(第11世代)」...

続きを見る

    

ゲームボーイな3.92型「AYANEO Pocket DMG」発表、Snapdragon G3x Gen 2など一部スペック

AYANEOは現地時間2024年5月18日、新たなハンドヘルド端末として任天堂ゲームボーイを彷彿とさせるデザインを持つ「AYANEO Pocket DMG」を発表した。 ここ最近の主流は...

続きを見る

    

ライカ監修で高評価な6.73型「Xiaomi 14 Ultra」が品薄中、人気カラーや価格差が明確に

2024/05/18 | Xiaomi ,

Xiaomi Japanが日本時間2024年5月15日より発売したライカ監修のSnapdragon 8 Gen 3搭載6.73型最新スマートフォン「Xiaomi 14 Ultra」が売れている...

続きを見る

    
S