「 Fire 」 一覧
2020/03/01 | Amazon Kindle Fire, Fire7
アマゾンジャパンが開催しているタイムセール祭りで予告されていたこともあって『Fire 7 キッズモデル』が過去最安となる5000円OFFとなった。 今回、タブクルでは初めて子ども向けシリーズとな...
2020/03/01 | Amazon Kindle Fire, Fire7
アマゾンジャパンが開催しているタイムセール祭りで予告されていたこともあって『Fire 7 キッズモデル』が過去最安となる5000円OFFとなった。 今回、タブクルでは初めて子ども向けシリーズとな...
2020/02/29 | Amazon Kindle Fire, Fire7
アマゾンジャパンは2月29日午前9時よりタイムセール祭りを開催、その目玉商品として予告していた『Fire 7 タブレット キッズモデル』で5000円OFFとなる大幅値下げを実施している。Fire ...
2020/02/27 | Amazon Kindle Fire, Fire HD 8, 製品レビュー
先日Fire HD 8 (2018)でハックツールを使うことでカスタマイズできたという記事を公開したが、今回は以前より使っているroot化ツールを利用してroot権限を取得できるのか試した。Fir...
2020/02/25 | Amazon Kindle Fire, Fire7
2020年2月29日午前9時より開催されるAmazonタイムセール祭りで目玉商品として予告されているのは珍しくキッズモデルだった。今回は『Fire 7 タブレット キッズモデル』は買いか、過去の最...
2020/02/22 | Amazon Kindle Fire, Fire HD 8, 製品レビュー
2019年7月にFire HD 8(2018)のroot化を含めた「まとめ記事」を公開、その後もBluetoothリモコンで操作したり、扇形サブランチャーを導入したりしたが2020年2月22日に改...
2020/02/21 | Amazon Kindle Fire, Fire HD 10, 製品レビュー
Fire HD 10 タブレットのハックツールが優秀で大抵のことは行えるようになったが、読者よりroot化への問い合わせを定期的に頂くため「Fireタブレットのroot化は必要か」を記事にした。F...
2020/02/15 | Amazon Kindle Fire, Fire HD 10, 製品レビュー
2019年11月に購入した第9世代となるFire HD 10 (2019)も3か月を過ぎて、ハックツールを使うことによりプリインストールアプリの無効化まで行えるようになった。 この記事ではGoo...