「 タブレットPC 」 一覧

1日限定、アマゾンで『ASUS MeMO Pad HD 7(ME173)』が14,800円に値下げ中

2014/02/14 | ASUS ,

 アマゾンのタイムセールで『ASUS MeMO Pad HD 7(ME173)』が現在の販売価格17,820円から25%OFFとなる14,800円で販売されています。 ASUS MeMO Pad HD...

続きを見る

  
    

イーモバイル、SIMフリー版Nexus 5向けに月2,980円の『EMOBILE 4G-S』提供へ

 イー・アクセスは2月13日、SIMロックフリー版『Nexus 5』向けの割引として「SIMのみ得割」を用意、「EMOBILE 4G-S」を月額2,980円で提供すると発表しました。 SIMフリー版N...

続きを見る

    

GPS不具合で『Nexus 5』を新品交換へ―Google Playに電話した話

 本日投稿したGPS不具合に関する記事で、一度は正常に動作した『Nexus 5』のGPSが再び使えなくなったため Google Play に問い合わせたところ、『Nexus 5』が新品交換となった話を...

続きを見る

    

Nexus 5 のGPSで現在地が掴めない時の解決策

 Nexus 5 にSIMカード「OCNモバイルONE」を装着した状態でGoogle Mapsによるナビゲーションを設定したところ、現在位置(地図)が表示されない状態となっていました。  Nexus ...

続きを見る

  

    

楽天Kobo、格安7インチ『Kobo Arc 7』発売―価格とスペック/Androidタブレット

2014/02/12 | 楽天タブレット

 楽天の子会社カナダKoboは2月12日、14,800円という低価格で購入できる7インチAndroidタブレット『Kobo Arc 7』を発売すると発表しました。また、同日より楽天スーパーポイントが1...

続きを見る

    

日本HPとベネッセ、『HP Slate7 しまじろうモデル』を発売へ

2014/02/12 | HP

 日本ヒューレット・パッカードとベネッセコーポレーションは2月12日、ベネッセの通信教育講座「こどもちゃれんじ」会員専用に7インチAndroidタブレット『HP Slate7 しまじろうモデル』を5月...

続きを見る

    

次期Nexus 10、HTCが製造か―初代Nexus 10に思うこと

2014/02/11 | Nexus 10

 台湾DIGITIMESは現地時間2月10日、業界筋の話として、Googleの次期Nexus 10は、HTCが製造する可能性を伝えています。  (画像は今年1月14日に、リーク情報で有名なevlea...

続きを見る

    

金星JXD S7800b と「NETGEAR PTV3000」でワイヤレスディスプレイを試す

 ゲーミングタブレット『金星JXD S7800b』はHDMI出力ポートを備えていますが、ワイヤレスディスプレイにも対応しているので手持ちの「NETGEAR PTV3000」を試した内容を記録します。 ...

続きを見る

    
PAGE TOP ↑