「 モバイル通信 」 一覧

mineo、4/1より「iPhone SE 2」など値下げへ

2022/03/31 | モバイル通信

オプテージは3月31日、通信サービス「mineo」で利用可能なSIMフリー端末6機種7モデルを4月1日より値下げすることを発表した。 本日3月31日時点では従来価格のため、誤って購入しないよう...

続きを見る

  
    

NUROモバイル、繰越可の20GB/月額2,090円の「NEOプランLite」発表

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は3月30日、モバイル通信サービス「NUROモバイル」において、月間データ20GBを月額2,090円で提供する「NEOプランLite(ネオプランライト)...

続きを見る

    

UQ「WiMAX +5G」の料金プラン改定を発表

UQコミュニケーションズは3月29日、WiMAX +5Gサービスの「ギガ放題プラス モバイルルータープラン」と「ギガ放題プラス ホームルータープラン」の期間条件なしプランを2022年4月1日より改定...

続きを見る

    

ドコモが固定電話「homeでんわ」を本日3/29より提供開始、月額料金・通話料

2022/03/29 | NTTドコモ

(更新)NTTドコモは本日3月29日より「homeでんわ」の提供を開始した。 NTTドコモは2月4日、モバイルネットワークを活用した月額料金1078円の固定電話サービス「homeでんわ」を20...

続きを見る

    

HISモバイルが7GB/月990円プラン発表、かけ放題は500円から

HIS Mobile株式会社は3月28日、音声通話が付いて最安料金が月額290円から利用可能な新プランを2022年6月上旬より提供開始すると発表した。 同プランでは月間データ量7GBを月額99...

続きを見る

    

LINEMOが1周年記念「半年間データ増量」キャンペーン開催中

2022/03/27 | モバイル通信

ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO」は期間限定で6カ月間データ追加購入を無料にする半年間データ増量」キャンペーンを開催している。 キャンペーン期限は2022年4月4日まで。 ...

続きを見る

  

    

ahamoが100GB/月額4,950円で提供へ、SNSでは「小盛り」希望の声も

NTTドコモは3月23日、サブブランド「ahamo」で月額4950円で最大100GBまで利用できる「ahamo大盛り」を発表した。現行のahamoプランに新たな「大盛りオプション」を追加する形で利用...

続きを見る

    

イオンモバイルが価格改定、最大で月額1100円OFFに・プラン追加も

イオンリテール株式会社は3月17日、MVNOサービス「イオンモバイル」において4月1日から大容量プランを対象に月額料金を値下げすると発表した。 また、利用者から要望の多かったというシェアプラン...

続きを見る

    
(新プラン)20GBが月額1200円で1GB以下は月119円、日本通信「ネットだけプラン」と合理的プランの違いとは

日本通信株式会社は2025年4月10日、新プランとして「データ

ソフトバンク「新トクするサポート」の返却手順(申請編)、iPhone15の場合

iPhone15の返却申請が完了した。 せっかくなので申

IIJmioが一部プラン値下げとデータ増量を実施、キャンペーンも開始

株式会社インターネットイニシアティブは2025年3月1日、通信

100GBを月3,000円と謳う「povo Super Sale」の第1週目が開催中

KDDIおよび沖縄セルラーは2025年2月6日、毎週木曜日から

IIJmio ギガプランの値下げを発表、一部で増量も

インターネットイニシアティブは2025年2月4日、個人向けMV

→もっと見る

S