mineo、4/1より「iPhone SE 2」など値下げへ

公開日: : モバイル通信

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

オプテージは3月31日、通信サービス「mineo」で利用可能なSIMフリー端末6機種7モデルを4月1日より値下げすることを発表した。

本日3月31日時点では従来価格のため、誤って購入しないよう注意したい。

mineoが「iPhone SE 2」など値下げへ

今回4月1日から端末価格が改定されるのは「AQUOS sense4 plus」「AQUOS sense5G」「AQUOS R6」「Zenfone 8」「moto g30」「iPhone SE(第2世代)」で変更前後の価格は以下の通り。

機種端末価格変更前端末価格変更後
AQUOS sense4 Plus一括払い:47,520円
(分割払い:1,980円/月)
一括払い:39,072円
(分割払い:1,628円/月)
AQUOS sense5G一括払い:46,464円
(分割払い:1,936円/月)
一括払い:38,016円
(分割払い:1,584円/月)
AQUOS R6一括払い:126,720円
(分割払い:5,280円/月)
一括払い:121,440円
(分割払い:5,060円/月)
ZenFone 8一括払い:79,728円
(分割払い:3,322円/月)
一括払い:74,448円
(分割払い:3,102円/月)
moto g30一括払い:22,968円
(分割払い:957円/月)
一括払い:19,536円
(分割払い:814円/月)
iPhone SE(第2世代)64GB一括払い:57,024円
(分割払い:2,376円/月)
一括払い:51,744円
(分割払い:2,156円/月)
iPhone SE(第2世代)128GB一括払い:63,624円
(分割払い:2,651円/月)
一括払い:58,344円
(分割払い:2,431円/月)
 

上記モデルはmineoで従来から販売しているauプラン(Aプラン)、ドコモプラン(Dプラン)、ソフトバンクプラン(Sプラン)で利用可能となっている。

繰り返しになるが、本日3月31日時点では従来価格のため、誤って購入しないよう注意。

Source:mineo お知らせ

よく一緒に閲覧される記事

ソフトバンク「新トクするサポート」の返却手順(申請編)、iPhone15の場合

iPhone15の返却申請が完了した。 せっかくなので申

IIJmioが一部プラン値下げとデータ増量を実施、キャンペーンも開始

株式会社インターネットイニシアティブは2025年3月1日、通信

100GBを月3,000円と謳う「povo Super Sale」の第1週目が開催中

KDDIおよび沖縄セルラーは2025年2月6日、毎週木曜日から

→もっと見る

S