1万円切ったと思った「MOMO9加強版」が1位で更に値下り中

公開日: : その他・中華タブレット

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Ployer というメーカーの「MOMO9加強版」というタブレットが

アマゾンで1位を走り続けています。

何故そんなに人気なのか

きっと魅力があるに違いないと調べてみたので記録しておきます。

「MOMO9加強版」と「Novo7 Aurora」の比較表

MOMO9加強版の魅力を知るため名作Novo7 Auroraとのスペック比較表を作成してみました。

スペックを比較すると

スペックは、Novo7 Auroraの圧勝です。

軽いし薄いし、未だ赤札天国さんで1位をキープしているタブレットですね

とはいってもMOMO9加強版が低スペックすぎるというわけではありません。

Novo7 Auroraと同じく不具合の少ないタブレットとして

両者がそれぞれにあった場所で1位をとっているように思えます。

価格で比較すると

価格は、MOMO9の圧勝です。

これは安い、安すぎる感があります。

MOMO9加強版の感想

動画用やメールチェック用、ブックリーダーのKobo的な使い方をするタブレットと考えると

カラーで動画にも強いMOMO9加強版はありかも知れません。

どうやらメインのタブレットや入門用としてではなく

子供用の動画端末とかブックリーダー、漫画ビューアとしての

サブ・タブレットとして需要があるような気がしてきました。

よく一緒に閲覧される記事

(初値下げで15%OFF)USIペン対応の10.95型Winタブ「Zwide SA11 2025」が特価に、映像出力などスペック

アマゾンジャパンが開催しているAmazonタイムセールにおいて

7型ゲーミング「abxylute One Pro」登場、4K対応などスペックとベンチマークスコア・発売日・価格

2022年に設立されたゲーム特化型ハードウェアスタートアップ「

ワコムペン付属の10.1型「aiwa tab AE10」発売、スペック・価格

アイワマーケティングジャパンは2025年3月21日、ワコムの特

→もっと見る

S