ジャパンディスプレイ、次期iPhoneの液晶パネル受注か:日経

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

日本経済新聞は3月30日、ジャパンディスプレイが今秋発売予定の次期iPhone向け液晶パネルを多数受注していると報じました。

JDI-FULL-ACTIVE-news-20170619

JDI、次期iPhoneの液晶パネル受注か

日本経済新聞は経営再建中のジャパンディスプレイが約550億円を資金調達すると発表したことを伝える記事の中で、550億円は多数の受注を獲得している今秋リリースの次期iPhone向け液晶パネルの増産に向けた部材調達や生産設備などに当てる計画と伝えています。

6.1インチiPhoneで採用か

iphones-2018-kgi

ジャパンディスプレイといえば2018年1月にKGI証券アナリストMing-Chi Kuo氏が6.1インチのiPhoneに同社のベゼル幅0.5mmと狭いFULL ACTIVEを70%供給するだろうと伝えていました。

これにより6.1インチiPhoneはホームボタンが廃止、TrueDepthセンサーを搭載し顔認証などに対応するとのこと。

Source:日本経済新聞

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S