次期iPhone向けOLEDパネル、Samsungが5月から生産開始か

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Appleの次期iPhone向けのOLED(有機EL)パネルについて、Samsungが5月より生産を開始する可能性を海外メディアが伝えています。

iPhone-2018-img

iPhone XI用OLEDパネル、Samsungが5月から生産開始か

台湾メディア経済日報によると、Samsungは5月から次期iPhoneシリーズ向けのOLEDパネルの生産を200万から300万台のペースで開始、6月には400万から600万と生産能力を倍増させるとしています。

この情報は韓国メディアETNewsが先日報じた内容の続報とも言えそうです。

現在SamsungはAppleの求める生産能力に応えられる唯一の企業で、独占状態となっています。

2018年秋リリース予定の次期iPhoneについては、iPhone Xの後継モデルとなる「iPhone XI」や「iPhone X2」とも呼ばれているOLEDパネル搭載の5.8インチモデル、「iPhone X Plus」というOLEDパネル搭載6.5インチモデル、3つ目はミドルレンジの6.1インチモデルになると噂されています。

最新のiPhone記事一覧

Source:appleinsider経済日報ETNews

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S