ソフトバンク、Android向け「+メッセージ」(プラスメッセージ)と「SoftBankメール」配信再開
この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。
ソフトバンクは6月28日、Android搭載スマートフォン・タブレット向けの「+メッセージ」(プラスメッセージ)と「SoftBankメール」アプリの配信再開を発表しました。
ソフトバンク、「+メッセージ」(プラスメッセージ)と「SoftBankメール」配信再開
「+メッセージ」(プラスメッセージ)は、ソフトバンク同士だけでなく、ドコモやauの利用者と電話番号だけで長文のメッセージや写真・動画・専用スタンプをチャット形式で送受信できるメッセージサービス。
ソフトバンクによると同日からGoogle Playストアよりダウンロードして利用できるとしており、新しい「+メッセージ」アプリについてアイコンのデザインを変更したと伝えています。
また、これまで利用していた「+メッセージ」アプリは、データをバックアップしてからアンインストールするよう案内しています。バックアップせずにアンインストールすると、過去の送受信データが全て削除されてしまうとのこと。
データ移行の方法は、+メッセージ使い方ガイドで案内されています。
前回の話
携帯3社、新SMSアプリ「+メッセージ」のiOS版を配信開始
Source:ソフトバンク

気付けばブログ執筆そのものがライフワーク。ども、タブクル管理人です。
かつて夢見た「タブレットやスマホを操り、生産的な活動をする未来」。最近は、その実現を加速させるAIに夢中です。AIは思考力を奪うという意見もありますが「どう使うか、どんな指示を出すか」と、以前より思考力が試される時代の幕開けだと思います。