新しいMacBookは約13万円か、iPhone/iPad Proシリーズと9月に発表へ

公開日: : Apple , , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

台湾のサプライチェーン筋に強いDIGITIMESは8月17日、Appleが開催する9月のカンファレンスでIntel Kaby Lakeプロセッサを搭載した新しいMacBookを発表すると報じました。

MacBook-Pro-2018

新MacBook、iPhone/iPad Proシリーズと9月に発表へ

DIGITIMESは業界筋からの話として新しいMacBookが14nmのIntel Kaby Lakeプロセッサを搭載し1200ドル(約132,606円)で販売されるだろうと伝えました。

MacBook-Air

今回の13インチMacBookについてはAppleが2017年内に発売する計画をたてていたものの、Intelが10nmプロセスとなるCanon Lakeの出荷が遅れたことで14nmプロセスのKaby Lake用に設計を変更、発売が遅れたとしています。

MacBookの最新記事

iPhoneシリーズの話

iPhone_2018_3

MacBookと同時に5.8インチと6.5インチのiPhone(OLED)、6.1インチのLCDモデルのiPhoneが発表される予定で、この6.1インチモデルが最も低価格で主力デバイスになると予測しています。

さらにイベントではワイヤレス充電器「AirPower」の発売スケジュールも明らかにされ、価格は5000~6000NTドルになるだろうということです。日本円換算すると18,027円~21,632円。

Apple「AirPower」は9月に価格16100円ほどで発売か

最近ではサプライチェーン筋や業界筋などのリークでOLEDモデルはApple Pencil対応とも伝えられています。⇒次期iPhoneはApple Pencil対応か、調査会社がスペック・価格の予測を発表

iPhoneの最新記事

iPadシリーズの話

iPad-Pro-image-20180804

Appleは新たにベゼル幅を狭くした11インチと12.9インチの新しいiPad Proを準備しており、第4四半期には、この新しい2機種に加え、既存の9.7インチiPadと7.9インチiPad miniをあわせた合計4機種が販売されるだろうとしています。iPad miniは今回もアップデートされないようですね。

iPadの最新記事

Source:DIGITIMES

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S