iPhone XS/XS Max、検証でiPhone Xよりバッテリー駆動時間が短い結果に

公開日: : Apple ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Appleが発表イベントでiPhone XSは販売が終了したiPhone Xよりも30分もバッテリー駆動時間が延びたと伝えていましたが、海外レビューでは1時間以上も短くなっているという結果が報告されました。

iPhone-XS-XS-Max-Battery

iPhone XS/XS Max、検証でiPhone Xより駆動時間が短い結果に

商品レビューを行っている「tom’s guide」が独自のバッテリーテストで様々なスマートフォンの駆動時間を計測していますが、今回Appleの新製品iPhone XS / iPhone XS Maxのテスト結果を公開しました。

iPhone Xを含めたバッテリー駆動時間は次のようになっています。

  • iPhone XS Max:10時間38分
  • iPhone XS:9時間41分
  • iPhone X:10時間49分

サイズが近いiPhone XとXSでは1時間以上の差がありました。バッテリー容量が多いはずのiPhone XS Maxも10分ほど短いという結果になっています。

iPhone-XS-Battery-test-20180926

先日iFixitが分解レビューした際にバッテリー容量が判明、次のようになっていました。

  • iPhone XS Max:3,179mAh(2セル)
  • iPhone XS:2,659mAh(1セル)
  • iPhone X:2,716mAh

バッテリー容量が僅かに少なくなっていますね。ライバルともいえるGoogle Pixel 2 XLが12時間09分という長寿命バッテリーを実現しています。

バッテリー駆動時間ランキング

同メディアが公開しているバッテリー駆動時間ランキングの1位はASUS ZenFone 3 Zoomで16時間46分でした。4位にはHuawei Mate 10 Proが14時間39分でランクイン、ソニーのXperiaはXA2 Ultraが7位でXperia XZ2が13位でした。

なお、Apple製品はiPhone 8 Plusが11時間16分で19位という結果になっています。

前回のApple
Apple Watch Series 4が人気で品薄状態に、11月ごろ改善か–ヨドバシは一斉「お取り寄せ」

Source:tom’s guideバッテリー駆動時間ランキング(最新のiPhone記事へ)

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S