Pixel 3は「au VoLTE」対応?など「Google Pixel ヘルプコミュニティ」開設

公開日: : Google Nexus

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Googleは10月10日、新しくなったGoogle PixelコミュニティでPixel3シリーズの機能説明や質問の受付を開始しました。

Google-news-20181011

「Google Pixel ヘルプコミュニティ」開設:質問と回答

コミュニティ ホームページでは、Google ヘルプ コミュニティの特定のトピックを検索または参照したり、注目のスレッド表示機能で製品に関するお知らせなどの最新情報を確認できるそうです。

また、Google Pixel について質問したり、他のユーザーと議論したりするためのスレッドを作成可能で、Google プロダクト エキスパートやその他のユーザーからなるコミュニティが返信・回答してくれるとのこと。

Pixel 3/Pixel3 XL発表記事より

Googleからは同日よりPixel 3 / Pixel 3 XLの紹介のほか、Google Playとおサイフケータイが使えるといった投稿が行われていました。

Pixel 3シリーズの購入者または購入検討者にとって有益なページですね。

記事冒頭の「注目の投稿」から右下にある「すべての投稿」ではPixel 3は「au VoLTE」対応?製造メーカーは?といった質問がありました。

前回のPixel
ドコモ「Pixle3」「Pixel3 XL」の価格・実質負担金、発売日を発表–月々サポート

Source:Google Pixel ヘルプコミュニティ(最新のPixel記事一覧へ)

よく一緒に閲覧される記事

RAM不足で「Pixel 9a」の一部機能を制限か、軽量版Geminiの影響

Googleの次期スマートフォン「Pixel 9a」について、

Google Pixel 9a 発表、スペックと発売日・価格

Googleは米国時間2025年3月19日、最新スマートフォン

3/19発売間近の「Pixel 9a」は買いか、価格・スペックまとめ(リーク情報)

Google Pixel 9aの発売日は米国時間2025年3月

→もっと見る

S