Google Pixel Watchの求人開始か、2018年5月にも発表とも

公開日: : Google Nexus

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Android Policeは米国時間2月8日、2日前にGoogleが求人サイトにウェアラブル・ハードウェア・エンジニアリング副社長を募集していることを報じました。

2018年後半より始まったPixel Watchの噂が現実のものとなろうとしています。

DSC03318

スマートウォッチ『moto 360』購入、開封レビューより

Google Pixel Watch、2018年5月にも発表か

Google Careersサイトに掲載されたウェアラブル担当副社長の仕事内容には全てのGoogleウェアラブル製品の設計・開発・出荷を担当することになり、マウンテンビューをメインとした大規模なエンジニアリング組織で複数の次世代ウェアラブル製品を同時に開発するといったことが書かれています。

Googleは2014年にウェアラブルOS「Android Wear」(現Wear OS)をリリースしてから自社でスマートウォッチをリリースしておらず、唯一ウェアラブル製品と呼べるのは「Pixel Buds」だけでした。

その後継モデルを開発するために求人しているとは思えない内容であることから「Pixel Watch説」が再浮上したわけです。

Googleは既にPixelブランドからスマートフォン、タブレット、ラップトップを作っており、同ブランドのスマートウォッチがあっても不思議はありません。

Pixelスマートフォンと同じようにPixel Watch登場でWear OSプラットフォームの可能性が開かれることも意味しており、ウェアラブル製品の多様性を考えるとApple Watchと共に盛り上げてほしいと願うばかりです。

突然、値下げしたPixel 3 / Pixel 3 XLも気になりますが、気の早いギークたちは2019年5月に開催されるGoogle I/O 2019の基調講演で「Pixel Watch」に触れるのではないかと話し始めています。

Source:Android Police

よく一緒に閲覧される記事

RAM不足で「Pixel 9a」の一部機能を制限か、軽量版Geminiの影響

Googleの次期スマートフォン「Pixel 9a」について、

Google Pixel 9a 発表、スペックと発売日・価格

Googleは米国時間2025年3月19日、最新スマートフォン

3/19発売間近の「Pixel 9a」は買いか、価格・スペックまとめ(リーク情報)

Google Pixel 9aの発売日は米国時間2025年3月

→もっと見る

S