Apple「iMac 2019」発表、21.5インチと27インチのスペック・価格

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Appleは3月19日、新しいiMacを発表しました。画面サイズは21.5インチと27インチでRetina 4Kまたは5Kを搭載しています。

imac-2019

Apple、新しいiMac発表

新しいiMacは21.5インチの4K Retinaディスプレイが1299ドル(142,800円+税)から、27インチの5K Retinaディスプレイが1799ドル(198,800円+税)からとなっています。

21.5インチモデルはIntel 第8世代クアッドコアまたはシックスコアを選択可能で、現行モデルから最大60%ほどパフォーマンスが向上、外部GPUとしてRadeon Pro Vegaを選べるようになっています。

27インチはシックスコアまたはオクタコアのIntel 第9世代を搭載、先行モデルから最大2.4倍のパフォーマンス向上、Radeon Pro Vegaグラフィックスは最大50%高速になったとしています。

インターフェイスは3.5mmヘッドホン端子、SDXCカードスロット、USB 3.0ポートを4端子(USB 2にも対応)、2つのThunderbolt 3(USB-C)端子、ギガビットEthernet端子を搭載。

リンク:iMac

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S