マウス、Windows8 タブレット「LuvPad WN1100」を4月8日発売(価格・スペック表ほか)

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

マウスコンピューターは2日、11.6型フルHD液晶のWindows8搭載タブレット「LuvPad WN1100」を発売すると発表しました。4月8日15時よりマウスコンピューターのオンラインストアで販売され価格は5万9850円。

LuvPad WN1100-WKM_130402162207

「LuvPad WN1100」のスペックと価格

LuvPad WN1100」は、マウスコンピューター初のWindows 8 タブレットということです。さっそくスペック表です。
LuvPad-WN1100

LuvPad WN1100」は 11.6型フルHD液晶ディスプレイ、CPUに「AMD Z-60 APU(1.0GHzデュアルコアCPU)」を搭載しており内蔵GPUとして”AMD Radeon HD 6250”を統合しています。microSDカードスロットは非搭載ながら SSD 128GBを搭載しています。RAMは2GB。フルUSB非搭載で Micro USB のみとなっています。
プリインストールアプリが多数インストールされておりDLNA対応サーバー内のテレビを視聴できる「StationTV Link」、ネットラジオアプリ「AUPEO! Personal Radio」などのラインナップとなっています。

バッテリー駆動時間 約5.5時間、本体サイズ296(幅)×10(高さ)×191(奥行)mm、本体重量約810g。

img_wn1100_02

「LuvPad WN1100」の価格

通常モデルの「LuvPad WN1100」が5万9850円、Bluetooth対応キーボードとマウスのセットモデル「LuvPad WN1100-WKM」は6万9930円となっています。

Source  : マウスコンピュータ

よく一緒に閲覧される記事

(初値下げで15%OFF)USIペン対応の10.95型Winタブ「Zwide SA11 2025」が特価に、映像出力などスペック

アマゾンジャパンが開催しているAmazonタイムセールにおいて

7型ゲーミング「abxylute One Pro」登場、4K対応などスペックとベンチマークスコア・発売日・価格

2022年に設立されたゲーム特化型ハードウェアスタートアップ「

ワコムペン付属の10.1型「aiwa tab AE10」発売、スペック・価格

アイワマーケティングジャパンは2025年3月21日、ワコムの特

→もっと見る

S