NTTドコモとau、料金支払いを6/30まで延長と発表

公開日: : KDDI モバイル

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

au-img-20200425

NTTグループとKDDI、沖縄セルラーは新型コロナウイルス感染症に伴う緊急支援策として5月31日までとしていた料金支払いについて6月30日まで延長すると発表した。

ドコモとau、料金支払いを延長と発表

NTTグループ各社は5月7日、新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえ、2020年5月末日まで延長している各社サービス料金等の支払い期限を2020年6月末日まで延長すると発表した。

料金請求の延長については2020年5月末日までに延長の申し出をしている場合は自動的に6月末日まで延長されるが、まだ申請をしていない場合はNTT東日本など各社へ申し込む必要がある。(連絡先は記事末尾リンク参照のこと)

KDDIは5月7日、携帯電話やインターネット回線、電気、ガスなど同社が提供するサービスの支払いを2020年6月末日まで延長すると発表した。申請は記事末尾のリンクより確認できる。

なお、追加データ50GBの無償提供を6月30日まで延長することについて、NTTドコモは4月28日に発表、ソフトバンクは5月11日にを発表している。

Source:  NTTドコモ /   KDDI

よく一緒に閲覧される記事

100GBを月3,000円と謳う「povo Super Sale」の第1週目が開催中

KDDIおよび沖縄セルラーは2025年2月6日、毎週木曜日から

3日間&メール限定、povo2.0で「1GB(180日間)」630円が全額返還中

KDDIのオンライン通信プラン Povo2.0でメールを受け取

Google Pixel 8のMNP返却47円 or 買取27,600円は買いか、UQモバイルの回線維持費・トータルコストを考える

新モデルとなるPixel 9が発売されたこともあってか、UQモ

→もっと見る

S