10.5型iPadは2021年春より生産開始か、A13搭載や価格など

公開日: : Apple

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Appleが2021年春から新たな新製品の生産を計画しており、そこには10.5インチのiPad 9も含まれるとして製品の特徴や価格などが中国メディアより伝えられている。

iPad 9はA13搭載で10.5インチか

CnBetaによるとAppleは10.5インチのLEDスクリーンを採用した第9世代iPadを計画、指紋認証には従来のTouch IDを継続し、RAMは4GB、ROMは64GBを搭載、筐体は現行モデルより薄く、さらに軽くなるようだと伝えている。

また、価格は現行モデルと同等としており米国で299ドル(中国では2499元)が見込まれているとのこと。

現行モデルとなる第8世代iPadは画面サイズ10.2インチでA12 Bionicを搭載し、2020年9月に発表されている。価格は34,800円+税。

iPad-Pro-4th-iFixit.01

Touch IDについては新しいiPad AirでXperiaのような側面にある電源ボタンに指紋センサーを内蔵する仕様となっていたが、廉価版ということでホームボタン形式が継続される可能性が出てきた。海外メディアがiPhoneに指紋センサー搭載を希望するユーザーが多いというアンケートを取り上げていることから、今後は生体認証も話題となりそうだ

なお、今回の噂は早い段階ということもあり、Appleの製品サイクルから予想された情報という印象がある。今後ジョンプロッサー氏などのリークに続くのか注目したい。

Source:CnBeta

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S