Apple、チタン製iPadを計画か

公開日: : Apple ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

Appleのサプライチェーン関連に情報筋を持つ台湾DigiTimes紙は現地時間8月20日、AppleがiPadの筐体にチタン合金を採用する可能性があると報じた。

Appleは既にスマートウォッチでチタン筐体モデルを発売している。

チタン合金のiPadやiPhone、特許は取得済み

同メディアは、第9世代iPadのアルミニウム筐体がPDV処理されるという話の中で、情報筋がiPadにチタン筐体を検討しているようだと伝えた。しかし、実現にはコストが高く、経済的ではないとも。

このチタン筐体については、iPhoneの2022年モデルでも噂になったことがあり、その際ハイエンドモデルがチタニウム合金になる可能性が伝えられていた。
この噂はAppleがMacBookやiPad / iPhoneに関してチタン筐体の使用を含めた特許を取得したことが判明して熱が高まっている。

また、チタン採用時に指紋などの汚れが目立つことからAppleはコーディングの研究も行なっているという話もある。

同社は既にスマートウォッチ「Apple Watch」でチタン筐体を採用しており、その流れでiPad/iPhoneのチタンモデルが登場するのではないかと期待されている。

Future ipads titanium chassis

Source:MacRumors

よく一緒に閲覧される記事

世界初のポートレススマホを断念か、「iPhone 17 Air」の妥協点・特徴リスト

2025年9月リリースが期待されているAppleの次期スマートフォオン

厚さ8.7mmのスマホ「iPhone 17 Ultra」登場か、電池増量の理由

長くAppleの動向を報じている海外メディア9TO5Macは現

2回の貼り直しでも割れなかったトリニティ製ガラス保護フィルム「Simplism」購入レビュー

メイン端末として新たに入手した「iPhone 13 Pro」の

→もっと見る

S