SIMフリー版「BALMUDA Phone」が価格改定、26,800円の値下げ

公開日: : スマートフォン

バルミューダは3月10日、5Gスマートフォン「BALMUDA Phone(バルミューダ フォン)」のSIMフリーモデルを定価から26,800円OFFとなる値下げを発表した。

SIMフリー版「BALMUDA Phone」が価格改定

バルミューダが2021年11月に発売した「BALMUDA Phone」は、2022年1月に入り技適問題で一時販売を停止、2022年2月にはソフトバンクが「春の新生活応援キャンペーン」で通常価格143,280円を71,664円で販売すると発表、そして今回SIMフリー版の価格改定となっている。

SIMフリー版の定価は、ソフトバンク版とは異なり通常価格104,800円、そこから26,800円OFFの価格改定により新価格78,000円となった。

この新価格は3月10日より適用され、バルミューダオンラインストア、およびBALMUDA The Store Aoyama、ブランドショップ(松屋銀座、阪急うめだ本店)にて販売されると案内している。

今回の値下げについて次のように説明していた。

BALMUDA Technologiesの5Gスマートフォン「BALMUDA Phone」を通して、バルミューダが考えるスマートフォン体験をより多くの方にお届けできるよう、SIMフリーモデルの価格を78,000円(税込)に改定をいたします。

関連記事

Source:BALMUDA News

よく一緒に閲覧される記事

NifMo「スマホ実質0円SALE」開始、Pixel 6a / Pixel 7など対象機種の価格一覧;

ニフティのMVNOサービス「NifMo」は2023年2月20

Black Sharkが経営難か、退職金を求める声

中国メーカー「Black Shark」のCEOが保持している公式We

Xperia Ace IIIが特価3980円など、 ワイモバイル年末年始セール(目玉3機種の価格ほか)

ソフトバンクは2022年12月16日、モバイル通信サービス「Y!mo

→もっと見る

PAGE TOP ↑