Switchの画面をAndroidタブレットに映す、CHUWI HiPad Plus製品レビュー

公開日: : Chuwi , , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

2022年2月にNintendo SwitchをMac製品で表示させることはできたが、携帯しやすいタブレット端末に表示できると便利だと思い、11インチのCHUWI HiPad Plusで試した内容を記録する。

(追記)YouTubeに動画版を公開、記事末尾に追記しました。

「Switch」をAndroidタブレットに映した話。

今回レビューで使用するのはたiPad Pro クローンとして2021年1月にリークされた「CHUWI HiPad Plus」だが、5月になってCHUWI直々にサンプルを届けてくれたので、そちらを活用させていただく。

主な仕様については過去記事に譲るとして、今回使うのは次のアイテムとなる。

  • 画面出力元:Nintendo Switch
  • 画面出力先:CHUWI HiPad Plus
  • 画面転送ケーブル:HDMIキャプチャ(製品詳細は当時のレビュー記事へ)
  • 画面転送アプリ:USB Camera(Google Playへ)

上記の4点、どれかが欠けていると実現できない。

接続手順は次のように行なった。

  1. CHUWIにUSB Cameraアプリをインストール。
  2. SwitchのHDMIケーブルとHDMIキャプチャを接続
  3. HDMIキャプチャをCHUWIのUSB-Cポートへ接続
  4. CHUWIでUSB Cameraアプリを起動。

以上でNintendo Switchを11インチの画面でプレイできるようになった。

ちなみに先日GR3x用に購入したUSB3.0対応のUSB-CケーブルをSwitchとCHUWIに直接接続してUSB Cameraアプリを起動したところ、CHUWIがバイブレーションを鳴らし続けるという結果に終わった。

また、マクロ対応のゲームコントローラー「8BitDo Pro 2」(関連記事へ)も問題なく使用することができた。

使用したCHUWI HiPad Plusの話。

CHUWIから発売前のCHUWI HiPad Plusを受け取ったこともありRAM4GBとなっていたが、アマゾンで販売中のモデルと比べたところRAM8GBが標準となっているようだ。

CPUのMT8183やストレージ128GB、バッテリー7300mAhといった他のスペックは同じだったためRAMだけ少ないモデルで試した記事となる。

それでもSwitchでマリオやドラクエをプレイしたところ、遅延を感じることなく楽しめたのでRAM8GBもあれば更に動作は安定しそうだ。

ただ注意点として全てのAndroidタブレットがSwitchの外部モニターとして機能するわけではないので注意。

→今回レビューで使用した「CHUWI HiPad Plus」の価格等はアマゾン販売ページ

(追記)動画版は以下の通り。

よく一緒に閲覧される記事

30台限定:10.51型「CHUWI Hipad XPro」が特価24%OFFに、GPS搭載などスペックの感想

アマゾンジャパンが毎日開催しているタイムセールにおいて、RAM6GB

筆圧4096/メモリ12GB/360度13.5型「CHUWI Freebook」が特価48,564円に、スペック

アマゾンジャパンが毎日開催しているタイムセールにおいて筆圧検知409

(過去最安50%OFF)メモリ8GB+256GBの14.1型「Herobook Pro」が特価27,900円に

アマゾンジャパンが毎日開催しているタイムセールにおいてメモリ8GB+

→もっと見る

PAGE TOP ↑