99ドルの4.2型3色E-INKワイヤレスディスプレイ「Merlot」発売、バッテリーなどスペック・動画

公開日: : 周辺機器 , ,

paperd.inkは2022年12月11日、Arduino、MicroPython、ESP-IDFでプログラム可能な 電子ペーパー ディスプレイ「Merlot」の紹介動画を公開、公式サイトで販売を開始した。

価格はクラシックが89ドルと3色ディスプレイ版が99ドル。

4.2型E-INKワイヤレスディスプレイ「Merlot」のスペック

同社は昨年、ESP32ベースのモノクロ電子ペーパーディスプレイをリリースしているが、新モデル「Merlot」は3Dプリントによる筐体でデザインを洗練、1900mAhのバッテリーに加え、ブラック/ホワイト/レッドの3色を表示できるディスプレイを搭載した。

そのディスプレイは4.2インチ、解像度は400×300となっており、ストレージはmicroSDカードスロットを用いて、USB-Cで充電とプログラミングを行う。

通信は2.4GHzのWiFiとBluetooth LEをサポート。

本体サイズは98 x 82 x 16 mm、スリープ時の待機電力は20uA未満と限りなく少ない。

製品ページによると何ヶ月も充電せずに使用可能、クラシックモデルはリフレッシュレートが1秒以下、Merlotは17秒以下と画面更新の速度に違いある点は注意。

Kindle史上初の手書きペンを搭載した「Kindle Scribe」など超寿命で目に優しい電子ペーパーの多色モデルや動画対応モデルを低価格でリリースする企業が増えている印象があり、今後が楽しみだ。
(関連記事)手書き入力「Kindle Scribe」は買いか、レビューから知る強みと弱み

同社は前回の機種をINDIEGOGOでリリースしたが、今回は直販サイトでクラシック(モノクロ / 4段階グレースケール)を88ドル、Merlot(黒、白、赤のトリコロール)を99ドルで販売している。

Source:paperd.ink

よく一緒に閲覧される記事

最大75%OFF、CIO「楽天スーパーSALE」に参加 | 別途クーポンも発行中

株式会社CIOは楽天市場が開催中の「RakutenスーパーSALE」

Ankerの150品以上が最大38%OFFに、Amazonタイムセール祭り

アマゾンジャパンが開催中のAmazonタイムセール祭りにおいて、An

(新製品 | 10%OFF)3台同時に充電「Anker 737 MagGo Charger」予約開始、主な機能

Anker Japanは22時間前、新製品としてMade for M

→もっと見る

PAGE TOP ↑