Pixel7aはモバイルルーターになれたか、Pixel6aに劣る仕様あり

公開日: : 最終更新日:2023/07/02 Google Nexus , ,

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

本日(2023/07/01)到着したpovo2.0をPixel7aに差し込んでテザリング、M1 MacBook AirとiPhone 12 miniで問題なく通信できることを確認した。

しかし、前回のスピードテストと同じく通信速度が遅い。

その対策と調査中に知り得たPixel 6aに劣っているハードウェアの仕様について記載していきたい。

Pixel7aはモバイルルーターになれるか

Pixel 7aのテザリングとQRコードでパスワード省略

はじめにテザリングの設定方法はau公式YouTubeチャンネルでタイトル【Google Pixel 7/7 Pro】Wi-Fiテザリングを設定する(au公式)というズバリな動画が公開されている。

それを見れば設定できる。

アクセスポイントの設定を終えたら項目「アクセスポイント名」の横にあるQRコードのアイコンを選択してQRコードを表示。

それをiPhoneとMacbookのカメラに映せばパスワード入力不要でWiFi接続できた。

ちなみにMacBookには標準のQRリーダーが見当たらなかったため無料アプリ「QR journal」(AppStoreへ)をインストール、Scanを選択してQRコードを映せばWiFi接続できた。

通信速度が遅い件

改めてスピードテストを実行、前回よりも遅い下り4Mbps/上り1.2Mbpsと低速になっていた。

これはB42に接続できていないからという次元の話ではない。

B42はKDDI自らダイヤモンドバンドと称するほど限られたエリア、その代わり光回線並みの高速通信ができるエリアであって、今回の低速とは別次元の話。

そこでWiMAX時代を思い出して窓際にPixel7aを持って行く。

そうすると下り38Mbps〜42Mbpsとなり、上りも20Mbps前後となった。

モバイルルーターはマンションなら窓際がよさそうだ。

マンション屋内の中心にいても窓際にいても掴んでいる周波数は「B3」と変わらないことから、同じB3でも遮断状況により3Mbp前後から40Mbps前後まで変わるということがわかった。

そのため、Pixel 7aはモバイルルーターとして電波を掴みやすい窓際に設置して充電することに。

やはり通話もする日本通信SIM(70分0円)を差し込んでいるiPhoneと別にしたのは正解だったようだ。

Pixel 6aに劣る仕様とは

その残念な仕様は2023年5月21日の「テザリングとWifi」というタイトルで投稿されたGoogle Pixel コミュニティの投稿に書かれていた。

はじまりは次のような問題からだった。

  • Pixel 7aでテザリングON→WiFiが切断される
  • Pixel 6aはテザリングON→WIFI接続が継続
  • なぜ?

それに対して有識者がPixel 7aのモデムはDBS(Dual Band Simultaneous)に対応していないと回答。

GoogleはPixel7aのモデム仕様を開示していないがDBS非搭載は間違いなく、それはPixel6aよりも明らかに劣る仕様だという。

この問題はハードウェアの仕様が原因と続ける。

そのため、ソフトウェアアップデートで対処できる問題ではないらしい。

今回はpovo2.0のデータ使い放題を契約している時にテザリングを有効にするため、直接的なダメージはないが少し残念な話だ。

前回→固定回線としての「povo2.0」導入レビュー、Pixel7aでスピードテストほか

Source:Google Pixelコミュニティ

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑