通常710円が500円に、2人プレイ専用パズルADV『違う冬のぼくら』などiOSアプリ値下げ中 2024/05/25

公開日: : iOS アプリ

 この記事にはアフィリエイト広告・広告が含まれています。

本日2024/05/26のiPhone/iPad向けアプリセール情報は、2人プレイ専用パズルADV『違う冬のぼくら』などがセールを実施しています。

iOSアプリ値下げ情報 2024/05/26

※価格は記事投稿時点の情報でアプリ購入時はセール価格になっているか確認してから行いください。

IGNISTONE

【ゲーム概要】

IGNISTONEはジャストガードに特化したローグライクアクションです。

シンプルさにこだわったアクションが、倒れたら装備を失う「ローグライク」の緊張感を引き立たたせます。

「HP30%以下で攻撃力3倍」「敵撃破時にHPを10%回復」

など自分のプレイスタイルに合わせて装備できる多数のお守りや武器。

アイテムの使用やルート選択など、判断力が試されるダンジョンシステム。

そして世界を彩る個性豊かなキャラクターやミニゲーム。

そんなIGNISTONEの世界をお楽しみください!

【冒険の拠点】

IGNISTONEの冒険の拠点はマメ族たちの住む村。

個性豊かなマメ族たちとふれあいながら、自分だけの装備を作りましょう!

【ジャストガードに特化したバトル】

IGNISTONEの戦闘は「攻撃」「防御」「必殺技」の3つのみ。

このシンプルさが、ローグライクの緊張感を引き立たせます。

敵の動きを見極めて、ジャストガードを決めましょう!

【姿を変えるダンジョン】

ダンジョン探索もIGNISTONEの醍醐味。

3つのルートから1つを選び、進んでいきます。

さらにはローグライク上級者向けの高難易度ダンジョンも・・・?

【武器とお守り】

IGNISTONEには様々なお守りや武器があります。

剣と盾は1つずつ、お守りは最大8個まで装備できます。

多種多様な装備品の中から、自分だけの組み合わせを見つけましょう!

【遊び心たっぷりの世界】

冒険の合間にはミニゲームで一休み。

遊び心溢れるマメ族たちの世界を楽しみましょう!

通常価格990円→400円
リンク:IGNISTONE

月の伝説2: Shooting star

レトロクラシック・アーケード・フル3Dシューティングゲームです。

ゲーム内に広告がありません

月の伝説の世界観で

繰り広げられる戦いに参加してみませんか。

さまざまな装備を組み合わせたプレイが可能で

数多くの危険な敵を倒し

地球を守るための鍵を探してください。

ゲーム中にデータ通信を消費することはありません。

通常価格150円→50円
リンク:月の伝説2: Shooting star

違う冬のぼくら

きみとぼくの見ている世界は、ほんとうに同じだろうか。

認知の常識を問い直す、2人専用パズルアドベンチャーゲーム

※本作のプレイにはプレイヤー同士のコミュニケーションが必須です。対面でのプレイが出来ない際には、プレイヤー同士が通話できる環境が必要となります。ゲーム内に通話機能は実装されておりません。ご購入の際にはご注意ください。

『違う冬のぼくら』は「2人プレイ専用」パズルアドベンチャーゲームです。

端末2台で遊ぶ2人プレイ専用ゲームであり、

協力ゲームでありながら両者の画面に映っているものがまったく違っています。

例えば、同じ人間を見ているはずなのに、

片方にはそれが絵本のような動物のキャラクターに見え、

もう片方にはそれがロボットのように見えています。

(その認識の違いによって、フィールド上のオブジェクトがそれぞれの世界で異なる働きをします)

プレイヤーたちは自分にしか見えていないことを会話によって相手と共有し、

協力して謎やパズルを解くことで旅をつづけていきます。

オンラインによって、離れた場所で通話しながらのプレイも可能です。

【ゲーム説明】

基本的なゲームシステムは横スクロールのパズルアドベンチャーで、

その中に2人での協力プレイ要素が入っています。

物語の途中でプレイヤーたちに迫られる、いくつかの重大な選択。

そこでの選択によって、展開は複数に分岐します。

【このゲーム最大の特徴】

このゲームが他のゲームと大きく異なるのは「一緒に遊ぶ相手が必要」だという点です。

1人でも、コンピューター(CPU)相手でも、このゲームをプレイすることはできません。

必ず2人のプレイヤーが必要となります。

つまりこのゲームは「誰と一緒に遊ぶのか?」を決めるところからスタートします。

総プレイ時間は3〜4時間程度。その中で2人のプレイヤーはお互いに話し合い、

認識を擦り合わせ、問題を解決し、そして重大な決断を下します。

【ストーリー】

家出をした2人の少年が、旅の途中で発見した「鹿の死体」。

それを見た彼らは気を失い、お互いの見るものすべてが違って見えるようになってしまった。

片方は動物の世界、もう片方は機械の世界。少年たちは自分の身に起きた謎を解き明かし、

元の世界に戻ることはできるのか?

【クリエイタープロフィール】

ところにょり

インディゲーム開発者。独特な世界観とアートセンスを持ち、

オリジナリティ溢れる不思議な作品を次々と生み出している。

代表作『ひとりぼっち惑星』は2016年、SNS上で大きな話題を呼んだ。

講談社ゲームクリエイターズラボの第1期メンバーとして、

2人専用パズルアドベンチャーゲーム『違う冬のぼくら』をリリース。

ゲームシステムに「特殊な設定」を組み込むことで、

「ゲームでしか出来ない体験」を作り出すことを得意としている。

【クリエイターコメント】

自分の見ている世界は、本当にみんなと同じ世界なのかと考えたことはないでしょうか。

『違う冬のぼくら』は、自分の世界が、

みんなと同じ世界ではなくなってしまった2人の少年のゲームです。

相手と見ているものが噛み合わない困難を2人で乗り越え、少年たちの物語を通して、

ぜひ「あのころの友情」を取り戻してください。

【『違う冬のぼくら』配信・動画投稿ガイドライン】

『違う冬のぼくら』動画投稿ガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます。)は、利用者が、ゲームコンテンツ『違う冬のぼくら』(以下「本ゲーム」といいます。)のプレイ動画(詳細は以下に定めます。)をインターネット上に投稿(ライブストリーミング配信を含みます。以下同じ。)する際の条件を定めています。利用者は、本ガイドラインに従うことにより、本ゲームのプレイ動画を投稿することができます。

なお、本ガイドラインに従って本ゲームのプレイ動画を投稿する場合には、個別の連絡は不要です。

通常価格710円→500円
リンク:違う冬のぼくら

数日前のアプリセール記事で紹介したアプリが無料を継続している場合があります。過去のセール情報は下記リンクより確認できます。
最新のiOSアプリセール記事一覧

よく一緒に閲覧される記事

PAGE TOP ↑